温泉依存症 さん
0 - 点 / 116件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2017年2月16日
単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)…(積翠寺温泉 要害(閉館しました))
温泉依存症さん [入浴日: 2016年4月8日 / 1泊]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。
お湯は無色透明微塩素臭ヌメリなしです。
内湯:7m×2m浴槽1個、
露天:4.5m×1.8m(バイブラ付き)浴槽1個のラインナップです。
高台に位置しますので露天からの景観はいいです。 -
投稿日:2017年2月7日
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩…(甲州湯村温泉 湯村常磐ホテル)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年12月18日 / 1泊]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。
お湯は無色透明無臭ヌメリなしです。
内湯10.9m×4.5mのL字浴槽1個、露天5m×2mの岩風呂1個のラインナップです。
浴室の男女の入れ替えはありません。 -
投稿日:2016年10月13日
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低…(湯多利の里 伊那華)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年12月16日 / 1泊]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒(オゾン+塩素系薬剤)のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。
夜男性側:内湯(白湯寝湯・白湯気泡湯・白湯バイブラ湯・7.8m×2.7m浴槽)、
露天(8.7m×3.2m浴槽)ベランダ風全屋根、
朝男性側:内湯(白湯寝湯・白湯バイブラ湯・白湯気泡湯・7.8m×2.1m浴槽)、
露天(白湯打せ湯・白湯足湯・白湯季節湯・7.1m×3.9m岩風呂・3.6m×1.8m桧風呂・1・8m円形立湯)のラインナップです。
どちらの内湯も換気不良で視界がかなり悪かったです。
朝男性側の露天の立湯のオーバーフローが岩風呂に流入していました。 -
投稿日:2016年10月12日
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでし…(NEW MARUYAホテル(旧 片山津温泉 癒しの宿まるや))
温泉依存症さん [入浴日: 2015年11月22日 / 1泊]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。
お湯は無色透明無臭ヌメリなしです。
内湯:9m×9m浴槽、露天:6.6m×3.2m浴槽のラインナップです。
露天は全屋根に側面目隠しで景観は全くありません。
脱衣所の温泉分析書の上に水質試験検査結果書が貼られていて全く見えませんでした。 -
投稿日:2016年10月11日
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性…(加賀片山津温泉 総湯)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年11月21日 / 2時間以内]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)
気温の低い時期のみ加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微塩化物+微塩素臭ヌメリなしです。
森の湯側利用で内湯のみ2m×3m深湯+2m×5.5m浅湯のラインナップです。
高温泉なので湯温高めでした。
温泉分析書ですがイオン名がメタ亜ヒ酸の所の化学式は別の物が記入されていました、
どちらが正解なのでしょうか? -
投稿日:2016年10月10日
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高…(リブマックスリゾート加賀山代)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年11月20日 / 2時間以内]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。
お湯は無色透明無臭ヌメリなしです。
内湯:2m×9m楕円形浴槽(バイブラ付き)、
露天:2m×1.8m浴槽のラインナップです。
内湯の湯口でチョロチョロとお湯が出ていましたが源泉でしょうか?
露天は湯口が無く、側面が高い壁で天井のみ開放の半露天スタイルでした。 -
投稿日:2016年7月17日
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高…(みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年9月23日 / 2時間以内]
0 - 点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は紅茶色微モール臭ヌメリなしです
内湯:高温浴槽・中温浴槽、露天:高温浴槽・低温浴槽のラインナップです
皆様の口コミと同じになりますが、高台で見晴らしは良いです
高温浴槽はチョイモール臭+微油臭を感知しました -
投稿日:2016年6月26日
カルシウム・マグネシウム-塩化物冷鉱泉…(クア・アンド・ホテルグループ 駿河健康ランド)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年9月22日 / 1泊]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
カルシウム・マグネシウム-塩化物冷鉱泉(中性高張性冷鉱泉)
加水(美白炭酸泉のみ)・加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明チョイ薬臭ヌメリなしです
内湯:白湯(寝湯・ボディマッサージ・圧注浴・バイブラ湯・座湯・打たせ湯・電気風呂・歩行浴・全身浴風呂)
温泉(美白炭酸泉・黄鉄泉・ラジウム波動泉)、
露天:温泉(海気泉・陶器風呂×5個)のラインナップです
黄鉄泉は加鉄イオンされております
舐めるとかなりのエグ味でした -
投稿日:2016年6月23日
ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低…(市営口坂本温泉浴場)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年9月22日 / - ]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は内湯が無色透明微塩化物臭チョイヌメリ、
露天が無色微白濁無臭チョイヌメリです
内湯:5m×2.5m浴槽1個、露天:楕円浴槽1個のラインナップです
内湯のパイプ投入口は源泉でしょうか?(無臭でした)
露天は湯の鮮度が悪く感じました -
投稿日:2016年6月16日
単純硫黄温泉(アルカリ性低張性温泉)…(梅ヶ島温泉 湯の宿いちかわ)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年9月22日 / 2時間以内]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
単純硫黄温泉(アルカリ性低張性温泉)
加温のみのお湯は無色透明チョイ硫黄臭チョイヌメリです
内湯:1.9m×1.7m浴槽1個、
露天:2.1m×1.7m浴槽1個のラインナップです
露天浴槽は軒下にあり浴槽の底が温泉のヌメリと苔で超スリッピー状態でした