まき♪ さん
44.1点 / 7件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
建物は年期がありましたが、スタッフの方温泉に気持ちよく浸かりました。浴室は、洗い場が少なく感じましたが、皆さん外湯なさるので問題ありません。
お料理も、ボリュームがありお腹いっぱいになりました。 -
友人おすすめのこちらへ、主人のお誕生日で利用しました。
温泉は、客室から離れていましたが、開放感があり種類も多いので、二度入りました。砂むしも、温泉と同じフロアにあるので、便利です。 -
熊本市内から、車で約16分でした。岩盤浴もあり。水曜日は、入浴料+岩盤浴で千円(^-^)
日替わり温泉は「ローズヒップ」で、赤いお湯でした。
ミルキー風呂は、ミルク色でマイクロバブルが入っているとか泡が気持ちよかったです!!
他にも、回遊風呂や壺風呂、岩風呂、露天風呂、源泉掛け流しで48.5℃。熱めでしたが、露天だからちょうどよかったです! -
温泉に浸かる前に、仕込んで…湯上がりに頂く!
いいロケーションに、解放感!寒い時期でも、お客さんはたえませんね。寒いからこそ、温泉か(笑)
さらりとしたお湯で、入りやすいです -
鉄色?茶色い温泉は、佐世保ではこちらだけかと。テーマパークへ来て、温泉に入ることが出来るのはお得な感じ。ですが、地元の利用者は、殆どおりません(笑)
客室に比べて洗い場が、少ないのが難点!ですね。 -
投稿日:2014年2月16日
眺めがよいです(世知原温泉くにみの湯 山暖簾(せちばるおんせん やまのれん))
まき♪さん [入浴日: 2013年10月15日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
山あいにあり、露天からの夜空の眺めは最高です。星の綺麗な時期でしたから、露天を楽しむことできました!
アクセスがよくないので、立ち寄り湯だけの利用はしにくいかなぁ -
硫黄の匂いとぬるぬるのお湯!これで、美人がつくられるのか(笑)
土曜日午前中に利用しましたが、お客さんの入りは上々。
地域の方が、フラリ立ち寄り→休憩所にてカラオケで盛り上がっていました(・∀・)
熊本は、温泉が沢山ありますが、また訪れたい湯でした。
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ