チンチクリン さん
33.2点 / 78件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
普通でした。オリーブはなんも関係なかったです。せっかくオリーブで有名なんだからオリーブ関連が少し欲しかったです(笑)
-
たまたま大感謝祭で普段大人600円が400円で入浴できました。10月12日~14日まで♪普段は神姫バスのニコパ提示で200円引きです!入浴だけじゃなく休憩、飲食、買い物も楽しめて半日ゆっくりできました(^_^)v全体的に良かったです♪
-
今にも潰れてしまいそうな…風情ある施設でした(笑)いたって普通な感じで割高感満載でした!近隣の旅館に泊まれば無料チケット貰えます♪
-
無料の足湯施設が豪華で堪能できました。敷地内の売店でアイス食べながら寛げるし、お土産屋さんや博物館や食堂もあって半日ゆっくり過ごせました。シュワシュワ感が心地良いです♪
-
温泉治療を兼ねてる宿泊施設があるので資料を貰いに行きました。慢性皮膚炎を患ってるので興味がありました。一度日帰りで試したいなと…
-
リーズナブルなかんぽの宿を利用しました。無料送迎バスがあるので観光やお土産屋さん巡りや足湯巡りに問題なくのんびりできました♪お湯は独特の色と匂いで好き嫌いがあると思いますが…アタシは好きだし風情があって良かったです。
-
湯巡りには旅館の位置が良いです!7湯巡り制覇しました。制覇すると記念に旅館から記念品が貰えました。スタンプラリーみたいな感じです。朝と晩ご飯が美味しくのんびりできました。近くに足湯、手湯があり、お土産屋さんもたくさんあり散策するのに良かったです♪お月見イベントが近所であって月見団子や抹茶のサービスがあり楽しめました。湯巡りは秋がイイですね(^O^)
-
旅館前に足湯できるトコあって宿泊するには高級すぎるけどこっそり無料足湯だけお邪魔しました。目の前に広がる大自然、川の清流や季節感ある景色が贅沢でした。今度は泊まりに来たいなぁ…
-
停電して自宅でシャワー浴びれないので近所でありながら今回初めて訪れました!まあまあ良かったです。湯は熱かったけど安くて防犯面もしっかりしてて。リンスインシャンプーでした…シャワーはイチイチ止まるヤツです(笑)お茶なくて冷水サービスのみでした。休憩所が広くてカラオケもあり、のんびりダラダラにもってこいの場所でした!
-
揃ってるし少し高いかもしれんけどそれなりの価値はあると思う!