MMMS さん
33.2点 / 4件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
十津川村2日目、朝に山の上の玉置神社で歩いて疲れたので、大阪へ帰る途中に汗をながしたくて立ち寄りました。JAF割引で600円が300円になります。お湯の力はさすがで、日曜昼にもかかわらず、運良く独り占め出来て気持ち良く帰途につけました
-
夫婦で一泊しました。かけ流し宣言しているだけあっていい香りと雰囲気です。露天風呂の風景はもうひとつですが。朝に男女入れ替えがあり、お湯の香りにつられて晩2回、朝1回入ってしまいました。土曜だけあって女性の洗い場は夕方は待ちが出来ていたようです。男性は人数少なくまあゆっくり出来ましたし露天風呂は独り占めの時間もありました
食事は温かい物、冷たい物をきちんと出してくれまして、なかなかのボリュームです。もっと山の中の特徴を出して欲しいとは思います。 -
隣接するホテルことゆうに1泊して利用しました。何回でも利用出来るプランだったので私は2回嫁さんは3回入浴したのですのでが、女性露天風呂からの景色が良くないとの嫁さんの評価です。リクライナーからの景色は良かったんですけどね。朝一番は大変きれいです。
前の方のクチコミにもありましたが、確かにメイン浴槽がないですね。色々ありますが、どこでゆっくり入るか悩みました。温泉らしさはことゆうの中の小さな内風呂が一番でした。日帰りの値段ならちょっと利用するのは厳しいと思いますが、宿泊ならありかな? -
和歌山城に行った帰り、電話で食事と日帰り入浴が出来るか確認してから行きました。食事すれば入浴料金も割引になりました。電話の対応、受付、食事処とても感じが良かったです。外観はややくたびれてましたが、中はピカピカです。お湯も消毒臭もまったく気にならず、適度なぬめり感もあって満足でした。
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ