ウィング・ロード さん
33.2点 / 38件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
内湯は 40度位の ぬるめ露天風呂は 温度計は 無しで ちょっとあつめ。露天は 小規模。食堂・休憩所は ゆったりしてた。
-
内風呂にしろ 露天にしろ 全体的に ぬるめに 感じた。水風呂の 隣が 源泉なのか、かなりぬるい。サウナの後に じかに 入るのも 良いかも。ジェットバスが 小降りの 円形。真ん中に 柱が 立ってて邪魔だった。
-
だいぶ加水されてるのか、内風呂、露天風呂は 温泉らしさは 感じられず。源泉湯も 差ほどでも。道の駅に 隣接のため、平日は トラックの 一服的な湯か?
-
JAFの会員特典で 600円の所、500円で 入館。ロッカーは 小振り。かけ湯が お湯と 冷水。間違えて 冷水を 被りかけた源泉浴槽が 在ったが 他の 浴槽との 差が 解らず。水風呂は 今までで 一番冷たかった。他の 浴槽、露天風呂は 全体的に ぬるめ。消毒臭は 無かったが 温泉らしさは 薄かった。
-
ホテルの 浴場か?露天風呂からの 眺めは 良かった。ジャグジーが 塩素系の 香りが 少々したが 気になる程では無い。料金が 530円と値上がりしてた。
-
皆さんが 投稿せれてる肌への ヌルヌル感は 内湯のみ。ぬる湯も 露天風呂も さらりとした 湯にしか感じれず。期待はずれ
-
消費税改訂の ためか。500円から 510円に
-
ここも 消費税UPのため 600円から 620円に 値上げ。
-
久々の 入湯。消費税UPの 為、値上げ。600円から 650円に 値上げ。
-
無味無臭、内風呂は 熱つめ、露天は ちょうど、景色は 良いが お湯の 成分など解らず。四百五十円なら 安い方だろう