もちか さん
44.0点 / 1件
青森で生まれ育ち、大学生の時は宮城県に住んでいました。東北の温泉が恋しくて、都内在住の今も暇を見つけては温泉旅行に出かけています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
1件中 1件~1件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
こちらの温泉を利用するのであれば、宿泊するのをオススメします。
お風呂は、川の流れを心地よく楽しむことが出来る渓流沿いの露天風呂、木の香りがホッとする渓流沿いの内風呂、岩盤からの自噴を感じることが出来る岩風呂、そして、露天風呂つきの大浴場があります。
じっくり心行くまで温泉を楽しむことが出来る宿です。
半年で二回も東京からこの温泉を楽しむために行きましたが、どちらも15時にチェックインしてギリギリまで宿に滞在しました。
長い時間入っていても湯あたりしない優しいお湯で、気がついたらウトウト。
お風呂や洗い場が混雑することもなく、心地良い時間を過ごせました。
24時間入れるお風呂もありますし、早朝5時、6時から入れるお風呂もあるので、ちゃっかり貸切風呂を楽しめちゃったりもします。
化粧水などのアメニティも比較的揃っている方だと思いますし、脱衣所にお水のサーバーも置かれています。
長い渡り廊下やお風呂の前にもと、あちこちにストーブが置かれていて真冬なのに暖かく過ごせました。
こちらの宿は料理は味が良い(特に朝食バイキングはオススメ!バイキング苦手だったのに好きになりました)ですし、従業員の方も気さくな方ばかりで対応も良いです。
また雪見風呂を楽しみに行きたいと考えています。
ただし、私は二回とも有給を使って平日もしくは日曜日に宿泊しています。
連休や休前日、休日ではこうはいかないのかもな……、と思います。
1件中 1件~1件を表示
前へ 1 次へ