おも さん
44.2点 / 100件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
余り期待しないで、選んだ宿でした。しかし、良い意味で裏切られました。展望風呂は薔薇の花が浮いていました。料理は、京風で上品な味付けでした。なんと言っても、お米が美味しいです。夜は、一階のサロンで、美味しいコーヒーが380で飲み放題。さらりとしていて口当たりが、良かった。又、スタッフの方々が、親切に話し相手になってくれますので、とても楽しい一時が過ごせました。部屋は、とても綺麗で、お水が美味しいです。お風呂の入り口に、給茶機が有るので、お茶 ほうじ茶の温かいのと、冷たいのがありとても親切です。又、行きたいです。
-
投稿日:2013年7月6日
ヌルスベの温泉です。(小野上温泉 さちのゆ(旧 小野上村温泉センター))
おもさん [入浴日: 2013年7月1日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
循環ですがヌルスベの温泉です。川原湯温泉の帰りに行きました。お湯は、柔らかくて気持ち良いです。川原湯温泉が、とても風情があり近代的に見えました。施設も綺麗なので、休憩するには良いです。
-
ダムに沈んでしまうので、最後にと思い、行って来ました。ひなびた風情のある温泉です。熱い湯のため、水道の蛇口から加水してます。無色透明ですが、硫黄の良い匂いがします。こんな自然の中の秘湯の温泉が無くなるかと思うと…複雑でした。何でも新しいものが良いものでも無いと思います。温泉好きにはたまらない温泉でした。
-
朝9時頃と、平日早い時間に行きました。入れ替わりに地元のご年配の方が、入っていました。湯口から沢山の硫黄泉が、ボコッボコッと、湯船に投入されています。静かに入って入ると、外から冷たい風が入って来て、それが又、気持ち良いです。小さな湯船ですが貸し切り状態でした。平日がおすすめです。
-
景色は、河原の湯よりは、落ちます。でも、男女別なので気兼ねなく入れます。混浴が苦手な人は、良いです。又、湯の花が沢山沈んでいるので、浴槽がつるつる滑ります。男湯より女湯の方が、深いみたいです。又、行きたいです。
-
混浴でした。とても野趣溢れる温泉です。温めの湯温で、ゆっくり入れます。私は、湯あみ持参で行きました。女性はバスタオルなど用意したほうが良いです。湯の花が沢山沈んでいます。気持ち良いです。又、行きたいです。
-
遊園地の中にあるため子供が多いです。至るところ走り回っています。お湯は、循環です。ファミリーにはぴったりだと思います。ゆっくりは出来ませんでした。炭酸泉が良いです。温泉にこだわらなければ、中は綺麗だし良いかも。岩盤浴は、入らなかったけど安いです。入館料は、高めです。
-
こんな街の中に、田舎にタイムスリップした様な施設です。ここでは、飛び回っている子供はいません。子供には、ちょっと厳しい施設のようです。むしろ、大人の方がうるさい位です。入ると、元気になり通いたい施設です。蛍を飼っていて、懐かしいと思いました。
-
投稿日:2013年6月16日
ミスト樽風呂が良かった。(ふじの温泉 東尾垂の湯(ひがしおたるのゆ))
おもさん [入浴日: 2013年6月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
うるりの帰りに行きました。うるりがとてもうるさくて、ゆっくり出来なかった。館内は、こじんまりした感じで、とても良かった。しかも、源泉掛けながしで内湯がぬるめでした。お湯は、さっぱりしていますが上がったあと、肌がスベスベになります。樽風呂は、熱いですが、自分好みに水でうめる事が出来ます。ご飯も、体に良いメニューです。又、行きたいです。
-
夜遅く2時まで日帰り温泉が出来ます。2時以降は、深夜パックになります。遅く迄入れるので、休みの日や、遅くなって温泉に入りたい時など、良いです。関越道も近いので、利便性は、良いです。掛けながしで最高です。