うまこ さん
43.6点 / 33件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
安かろう悪かろうっていうけど、すごく古くて、清潔感がなくて、シャワーも上がり湯専用のが2つあるだけで、何だかがっかりでした。源泉はとても入れる温度じゃなかったので諦めました。あちこち錆びてるし、めちゃくちゃしょっぱかったので、これは効きそうって凄く感じました。
-
ぬる湯が大好きな私には凄く心地よかったです。風呂しか利用しなかったので、今度行くときはうなぎを食べたいです。
-
私にはちょっと熱いので、長湯はできません。ジェットバスなら何とか入っていられるかなぁ。とにかくしょっぱいお湯でした。2時間500円ていうのはいいですよね。家からそう遠くないので、時々フラッと行きたいです。
-
内湯も露天もグリーンの湯と湯の花と油?でとても興奮しましたが、どちらも私には熱くて堪能できませんでした。全然関係ないですが、道中雪が降りまして、家族で興奮しました。まだスキー場やってるんですね。スノボーやってる方を見てまた興奮しました。
-
細いトンネルをくねくねと山道をひたすら走り、着いたときにはぐったりしましたが、車から降りたときに迎えてくれた硫黄臭が疲れを飛ばしてくれました。子どもたちは初の混浴で大はしゃぎでした。コケが浮いてたり、虫の死骸が浮いてたりときれいな湯に感じませんでしたが、そんなのは全部相殺されますね。そして、内湯の温湯がほんと良かったです。
-
源氏の湯とちょっとはる奥地にありました。こちらも秘湯を守る会でしたっけ。玉川温泉に行ったときに出会った方にこちらをご紹介頂いて、胸を踊らせて向かいました。出迎えてくれたのは若女将でした。既に口コミをチェック済みでしたので、この人ねなんて思いながら中に進むと…。あぁ、若女将が写ってる写真が数枚飾られておりました。そして、露天風呂にも若女将のイラストと注意書き?が^^;ちょっとひきました。で、これいいなぁと思ったのが化粧水を染み込ませて使うタイプのパックが置いてあったこと。温泉パックをしてくださいねとたしかそこにも若女将のイラストが^^;温泉パック良かったです。お湯も良かったし、飲めるっていうのがいいです(飲める温泉はマイブームかも)。
-
ただ風呂に入るだけならいいかとカラスの行水コースを選択しました。1時間てあっという間^^;お湯や料金等については割と皆さんと同じ感想を持ちましたが、シャワーは何とかならないものでしょうか。温度調節もできないし(私が使ったところは)、シャワーが固定されてるとこもあったり、凄く不便に感じます。仕切りも凄く中途半端なので、横からジャンジャンシャワーの湯が身体に当たります。でも1日1000円になる割引券をもらったので、また行くかもしれません。
-
日曜日の夕方に行ったのにほとんど貸切状態でした。浴槽からお湯が溢れる、溢れる!脱衣場は寂れた銭湯、お風呂場も暗くて閉塞感があって、ちょっとなぁ…。
-
お湯はよくわからないけど、建物はきれいだし、夜景は最高でした。ほったらかしより空いてるみたいだし、また行きたいです。
-
口コミが気になり、とうとう足を運んでしまいました。いろんなところから来てるみたいですね。人気のある施設ってどこもそうみたいですが。泡のつき具合が感動もの!!ちょっと遠いけど、頻繁に通いたくなる湯です。