42号 さん
44.0点 / 2件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
12年ぶりに訪れました。
にもかかわらず、変わらないクオリティの高さに見事の一言です。
今回は残念ながら普賢岳は見られなかったのですが、あの湯にまた入れた幸せを噛み締めています。
あ、市内から山越えのアクセスが凄い良くなっていましたね!
以前はみかん畑のなかを延々とうねうね走った記憶が(笑) -
12年ぶりに訪れました。
活気が無くなり、サービス低下、施設の老朽化も目立ちました。
ただの白タオルを200円で販売というのにはガッカリです。かつて通っていた頃の名入りタオルを所有しているだけに…
なんか、村の保養施設に成り下がったような感じです。
ただ、変わらなかったのは、心地よい湯と露天からの静かな景色。
これぞ岩戸の里ですね。これだけは安心しました。
露天風呂の傘は何で無くなってしまったのですか?ああいう演出一つで雰囲気はグッと違ってくると思うんですが…
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ