ワタル さん
44.3点 / 39件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
評価は人それぞれ!源泉100%掛け流し…絶景の鬼怒川…無味無臭のサラリとしてヌルヌル感ある湯は、私的には5つ星!
晴れてれば、きっと男体山も見えるのだろう! -
訪問するが…皆様の口コミ通り、ヌルヌル感も僅か…特徴のある湯でなかった。
奥鬼怒への途中、立地的には最高だが…残念ながら、私はリピーターになれない。 -
皆様の口コミ以上に満足しました!
微かに香る硫黄の臭い!サラリとしたアルカリ性単純だが…鮮度抜群!温泉と紅葉を独り占めし、最高に幸せな時を過ごせました!
Ph9.8の強アルカリ性にしては、ヌルヌル感が少ないですが…素晴らしい湯であった! -
この界隈には珍しい、赤茶色の+緑の濁り湯!程よい鉄味と塩分、土の香のするインパクトある温泉でした!
勿論源泉100%掛け流し!
残念なのは…一度休憩所に出ると又後で入る事ができない…がしかし…そこには暖かいおもてなしがあった!美味しい手料理をありがとうございます!
数年前皮肉にも、温泉成分の濃さが原因で配管メンテ…次回は諸事情により…存続が危ぶまれてるらしい…
何とか続いてほしいですが! -
温泉名と皆様の口コミが気になり訪問!宇都宮市内の名湯なり!アルカリ性単純泉だが…浴感はかなりインパクトがあった!ひとえに、飛びっきり新鮮な湯のお陰でしょうか?勿論源泉100%掛け流し!
私にとってただおみ温泉は、明日への活力を与えてくれる湯であった! -
投稿日:2012年11月2日
噂の白寿へ!(おふろcafé 白寿の湯(おふろカフェ はくじゅのゆ))
ワタルさん [入浴日: 2012年11月1日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
初めて行って来た。埼玉県を代表する温泉施設…百観音、清河寺、そして白寿!
様々な評価があるが…素晴らしい!欲を言えばキリがない!加温・加水無しの源泉100%の掛け流しに入ってみたい! -
投稿日:2012年11月1日
温泉は期待せずに行きました。(碓氷峠の森公園交流館 峠の湯)
ワタルさん [入浴日: 2012年10月28日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
妙義山に西日が沈む光景は格別です!お湯は特徴の無いものですが…景色や施設の良さを考慮すれば、十分に楽しめる場所なり。
-
投稿日:2012年10月24日
鮮度抜群源泉風呂(極楽湯 羽生温泉(旧 天然温泉 羽生 湯ったり苑))
ワタルさん [入浴日: 2012年10月24日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
内湯の源泉風呂が一番インパクト有り!45℃弱熱湯好きには堪らない!露天の源泉風呂もこじんまりしているが…浴感最高!何処の温泉も、熱湯は空いているのは喜ばしい?
-
源泉かけ流しの露天風呂の為に寄ってみた!電車を乗り換え、バスに揺られ…大変だったが…都会の良泉に巡り会え満足なり!
ずっしり重い白緑茶色の濁り湯、評価五つ星!オール5まではいかないが…泉質重視の私には十分です!その他、13個の風呂が有るけど…未湯なり。 -
飛びっきり綺麗な施設ではありません!美味しい料理が上げ膳据え膳でもありません!玄関を開けて…暖かいお出迎えもなし!!が…しかし最高なんです!
白濁硫黄泉。万座の代名詞ですが…ここ豊国館の湯には、柔らかさと優しさ、そして素朴さ 懐かしさを感じます!
昼過ぎから翌朝まで、3500円で湯治宿泊可能!こんな贅沢めったにできませんよ~!!