ネコパンチ さん
43.8点 / 26件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
銭湯なので、確かに浴槽は豊富です。
モール泉(再現したもの)、 薬湯、熱くも寒くも温かくもない不感の湯、気泡風呂、半円形の浴槽×2、水風呂、壺風呂×3、娯楽湯、塩サウナ、エステサウナ、岩盤浴
があります!
2階に休憩所(確か二段ベッドのはず)、食事処、漫画コーナー、マッサージチェア数台があります。
時間があれば、確かに1日遊べます!
それから、下駄箱、脱衣所ロッカーも100円玉不要なのがいいです。 -
投稿日:2012年7月26日
こんなにいい温泉があったとは・・・(吹上温泉保養センター白銀荘)
ネコパンチさん [入浴日: 2012年7月20日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
泉質も良く、女性専用露天は湯船も豊富で混み合うことなく入浴出来ます!
水着着用で入る混浴露天は水深1m程もあり、しかも巨大!泳げます! -
日帰り入浴8時からとなってるのに行ったら開いてない!
ここまで来て入れないで帰るのは悔しいので電話で確認し、開くまでの間、別の温泉で時間潰し。
10時過ぎ再度電話で確認すると、『大丈夫ですよ!』と言うが『あっ、少々お待ち下さい。』暫く待ち『大丈夫ですよ!』と・・・
本当にいいのか?と思いつつ行くと、大浴場は客が入浴しているのに清掃中。しかも露天はお湯が数センチしか入っていない!
内風呂では入浴中の客の前で宿の子供が湯にジャンプしながらドボンっ・・・
全く寛げずそそくさと出てきました。
この状況で何故日帰り入浴を受け付けたのか理解できません!清掃中ということで日帰り入浴客を断ることもできたはずなのに。わざわざ電話もしてるんだから・・・
しかも客が出入りする正面玄関に宿の家族の靴がたくさん置いてあるのも宿経営としてどうなのかな?
十勝岳温泉に行くなら下のカミホロ荘にして、ここには景色を眺めにだけ行きます! -
露天風呂は邪魔な覗き防止壁も無く開放的で良かったです。標高1200㍍から下界を見下ろしながらの入浴は最高です。
内風呂も広く、清掃も行き届いていて清潔感がありました。
ただ、脱衣所に暖房はいらないと思います。汗が止まらず、着替えが大変でした! -
車で5分で行けるので、冬の寒い日や思い立ったら行っています。(風呂好きな私は常に風呂道具を車に積んでるのです(笑))
炭酸風呂やよもぎスチームサウナ、高温サウナ等がありなかなか楽しめます!よもぎサウナはスチームの効果で免疫力がアップし肌もツルツルになります。炭酸風呂での新陳代謝アップと合わせてもいいかもしれませんね!露天は石釜風呂や白く見える絹の泡風呂、檜を使った和風呂など種類も多く存分に楽しめます。
食事処もメニュー豊富で券売機で券を購入して注文するシステム。また休憩所もありローベッドで寝ることも可能。マッサージも予約制で受けられます。 -
投稿日:2012年4月19日
いつも利用してます!(スーパー銭湯 大雪乃湯(閉館しました))
ネコパンチさん [入浴日: 2012年2月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
温泉ではないですが、特に冬の寒い日に仕事帰りに利用してます!
浴槽も豊富で露天は広く、種類も多いので混み合うことなく寛げます。檜風呂と寝風呂がお気に入りです。
洗い場の数がこれまたスゴい!隣を気にすることなく洗えます。 -
小学生の頃、学校のスキー教室で利用しました。ほとんど覚えていませんが、他の白金温泉と同じく茶色の濁り湯。
露天風呂は小学生だった為、利用禁止で入っていませんが、確か茶色いお湯にみんなではしゃいだ記憶があります。
旭川から車で1時間ほどなので20年ぶりにお湯を懐かしんできたいと思います。 -
小学生の頃、団体イベントで町内会父母子供で行きました。
万葉になる前に行ったのであまり記憶は無いですが、大人になってからの感想は温泉というより銭湯といった感じでしょうか? -
プールかと思うほど塩素臭い!お湯もサラッとしていて泉質重視の私には物足りない!っていうか、本当に温泉なのか疑ってしまう!
絶えず日帰り客が入りスーパー銭湯といった感じでしょうか・・・ -
旭川から車で狩勝峠を越え十勝へ約2時間。古いナビでは道が変わっておりグルグル迷いながら到着(2回行って2回とも迷った)
アルカリ泉の次にお気に入りの北海道遺産のモール温泉に入浴。美容成分の宝庫で肌はツルツルに…
特にぬるめのマグマの湯と露天の壺風呂が気に入りました。十勝平野を眺めながらの露天は最高です!
浴槽が豊富で食事も出来て広い休憩所も利用出来て日帰り入浴料金900円はとても安いと感じます。館内着も借りれます。
十勝川や幕別へ行った時は必ずここを利用してます!もっと近くにあったらいいのに・・・