山田 さん
33.5点 / 97件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
文句つけません
行ってみてください
コストパフォーマンスと雰囲気 まさに ベスト宿 -
お風呂の遊園地
豊富な湯量でこれでもかと温泉を堪能でき 子供連れにも飽きさせないまさに 遊園地です
ちなみに 露天風呂というかプールなんですが そこにあるサウナは 寒い時は気持ちいいです 水風呂は凍るほど冷たいですが
オススメは 夜 人少なくて カップルの方は いいですよぉ -
とにかく有名人ばっかりが足あと残してる 高級旅館と言うか ホテルです
冷凍サウナがあり 初めて入りました お風呂も二カ所あり どちらも広いし 綺麗に掃除も行き届いています
部屋にも露天風呂あり 寝湯あり 足湯あり 食事も食べ切れないし スタッフの教育も完璧です
が 私はこじんまりとした宿が好きなんですが ここだけは また行きたい 安い部屋でいいですので -
まさに キングオブ露天風呂 晴れた日でしたが 風は冷たく お湯は熱く気持ち良かったです 混浴ですが 白濁の湯で 入ってしまえば女性も安心 泥も塗り放題です ただ 道路からは まる見えす
-
前から 探してたんですが あんな所にあるとは
意外にお客さんが来てました
個人的には 内湯より 露天風呂がいいです
夜遅くまでやってていーわあ -
しっぽりと二人きりで行くには 断絶オススメです
お風呂は 二段に二つあり 木と石の風呂です。
部屋にエアコン完備で 長ソファーに床暖で 冬でも寒くはありません。川の対岸で工事してたので 眺望はイマイチでしたが 結構落ち着いて入ってられました。ご飯持ち込みで行ったんですが ルームサービスでもあればいいかなと その代わり部屋代を下げてくれれば 皆さん何かしら 注文してくれると思うんですがね。雰囲気もいいし 中々こういった温泉ないから 流行ると思います。
3時間いましたが あっと言うまでした。
次回は 夕方辺りから 行きたいな と思います。 -
値段が高かったことと こんな山奥にたいした建物があるんだな と感心。
上階に風呂が何個もあったのと 露天風呂で雪見風呂出来たて記憶しかない あしからず -
川沿いつっても 小さな川の隣に建つ温泉宿
泊まりの方も日帰りも楽しめる温泉施設ですが
泊まり専用の風呂が空いていていいです
お湯がヌルヌルで 肌に効きそうです
お湯自慢の宿ですが 食事も中々です
牛の握り など 量質とも満足出来ます
女性には浴衣を選べたと思います -
こじんまりとした 落ち着いた宿です 綺麗ですし 静かだし落ちつきますが
なにぶん高いです
お風呂は 部屋についてますが 大浴場に入ってきましたが これまた こじんまりとしてます 綺麗だし 空いているなら 落ち着いていいですね 足湯も入りましたが 落ち着きます
ただ 空いていたからかもしれませんけど
値段が高めなんで 空いているのかも 私は某サイトのタイムセールで 二人で一万以上安かったので行きましたが 正規値段では 行けません -
白猿の湯 天井が高いし 年期入ってる宿のお風呂でした 私が行ったら 婦人が④名 まさにハーレム とは言っても ジロジロは見ませんでした ある意味こちらのが 恥ずかしい 皆さん言うように 深い立って入るお風呂で無色透明 真ん中辺りから 湧きでてます
とにかく 入ってみなされ 珍しい です 脱衣所についたてがあります から 着替えは 隠れますので 大丈夫です あったまりますよ