sakky さん
44.2点 / 15件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2012年7月4日
体の中から浄化される料理(満願寺温泉 志津の宿(旧 瑞雲荘))
sakkyさん [入浴日: 2011年6月6日 / 1泊]
44.0点
-
33.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
去年の6月初めに宿泊。野菜オンリーの絶品料理です。本当に体の中から浄化されるような御料理でした。家庭では出来ない正にプロの技が堪能できます。コジンマリした宿なのにエレベーター完備なのもポイント高いです。お風呂だけが普通。
-
初冬に宿泊。なんといっても川湯が素晴らしいです。図書室などの設備も充実しています。朝ご飯だけが私達にはあいませんでした。バイキングが売りらしいですが、暖かい料理が少なく、いつ作ったのかなあと思ってしまったり、果物が丸ごと置いてあり、いったいどうやって食べろと?手が出ませんでした。
-
口コミ評価が良すぎて期待しすぎたのが良くなかったのか、思った程ではなかった感じ。川沿いの露天風呂が人工的な作りでした。いつか宿泊してみたいと思っていましたが、気が済んだのでもう行かないかなあ。
-
去年のシルバーウィークに宿泊。部屋の露天風呂と食事が良かった。景観がもう少し良くて接客がもう少し良かったら常宿にしたいくらいだが、ならないかなあ。
-
去年のゴールデンウイーク明けの土曜日に宿泊。ここの売りは、なんといっても、畳敷きの廊下などの純和風な佇まいと食事です。ただ、大食いな人には足らないかも。貸し切りの内湯が3箇所あって、微妙に温度差があります。露天風呂は無いので、徒歩で行ける距離のラムネ温泉に行くと良いでしょう。駐車場が狭いですが、宿の方がどこかに移動して下さいます。窓際に座ってガニ湯を眺めるのも乙なものでした。
-
紅葉谷の湯なので、秋に行ってみましたが、山の中の割にお風呂からの眺めは良くないし、ややがっかりな印象でした。お湯自体も普通、何もかも普通。ただ、受付から駐車場あたりは雰囲気が良くて、高い入浴料を払うよりも車を止めて雰囲気を味わうだけで良いでしょう。
-
かけ湯した瞬間にびっくりする程の質の良いお湯です。観海寺温泉恐るべし。トロトロヌルヌル具合だけなら間違いなく過去最高のお湯だと思われますよ。ただし熱めなので、ゆっくり入っていられないのが残念。ご飯も美味しい(しかしこれといった決め手に欠ける)し、このお湯だけの為にまた泊まりに行ってもいいくらいです。
-
今年2月に宿泊しました。もと湯の宿と謳ってある通り、まるで昆布だしのような、見事な濃いお湯でした。鉄輪温泉のお宿には10軒位宿泊していますが、お湯は一番いい気がします。建物は少々年季が入っていますが、食事も美味しいし、接客も良く、十分泊まる価値のあるお宿でした。
-
昨年夫婦で一泊しました。一流旅館で、一般庶民の私達夫婦には場違いなほど素晴らしいおもてなしでした。ただ一つ残念だったのが、露天風呂の清掃状況。端の岩の底の辺りは沼のようにドロドロ。青いお湯になるまでお掃除しないのでしょうか?しかし、お安いプランにもかかわらずサービスは素晴らしい!今年も同じ時期に予約しています。
-
何年か前に行った時は真夏で、えらく熱かった印象でしたが、今回は時期的に良かったらしく、やや温めで、時間が許せばいつまでも入っていられそうでした。紅葉にはまだ少し早かったけれど、木々に囲まれたぽっかりとした空間と黄土色の素晴らしいお湯とで、露天風呂の醍醐味を味わえますよ~!