レナパンダ さん
43.5点 / 2件
温泉&道の駅好きな父と姉につれまわされているうちに、自分まで大好きになってしまいました。実家の旅行はメインが温泉。一日で3箇所入ることも普通だった…。今は主人を付き合わせてでかけています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
久しぶりに「ザ、旅館」という雰囲気のお宿に宿泊しました。お湯はこのサイトを見て、塩素臭にびびっていましたが、改善されたのか、タイミングが良かったのか、全く気になりませんでした。温度は熱めで、あまり長湯はできません。朝の方が少しぬるめだったかな。シャンプー等も各種そろっていて満足。露天風呂はゆず湯でした。天井が高いので、洗い場は少しひんやりします。大きな旅館で団体客も多い割りに、うまく時間がずれたのか、夜も朝も風呂はすいていて良かったです。
料理は、この時期だけに、かに満喫プランを選択。サイズは小ぶりでしたが、ぎっしり身がつまったおいしいカニをたっぷりいただきました。夜は部屋食でゆっくりできます。朝食はバイキングですが、夜の部屋担当の方が声をかけてくださったりで、その辺はよく行き届いているなと感心しました。和食のメニューが豊富で、しじみの味噌汁もあり、食べたいものがいただけました。 -
宿泊客限定の湯めぐり手形を利用し、入浴しました。(手形2枚に、近くの神社の願い石セットが2つ付いた物がお得です。)いくつもの旅館から1つしか選べないので、このサイトで情報収集し、お湯優先でここに決定。源泉かけ流しをものすごーく期待して行きました。お湯は思った程こっくりした感がなく、あれれ??でも、匂いは確かに新鮮な温泉臭。雪がちらつく寒い日だったので、流れ出るお湯はぬるめで、長湯が楽しめました。脱衣所や洗い場は広くないので、込み合う時間は避けたいですね。建物に入ったときのお香の香りと、スタッフの対応は素晴しく、浴室までの建物の雰囲気も落ち着いていて、とても良かったです。
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ