ばっしー さん
43.8点 / 29件
温泉ブログやってます。
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
名前どおりの緑のお湯、噂通りのいい温泉でした(≡^∇^≡)
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-164.html -
公共の温泉ということで塩素臭漂うお湯を想像していましたが、いい意味で期待を裏切られました。
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-163.html -
もっとパンチのあるお湯を想像していたのでちょっぴり残念(-_-;)
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-162.html -
あいにくの天候で由布岳は見えず…
お湯はいたって普通…
由布院温泉の中では日帰りでも遅くまで入れるのが嬉しいです。
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-160.html -
投稿日:2009年11月29日
お湯は最高!!景色も最高!!卵も最高!!(塚原温泉火口乃泉(かこうのいずみ))
ばっしーさん [入浴日: 2009年11月22日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
酸性のお湯って今まで経験がなかったので衝撃的でした!!
露天風呂からの景色もいいですが、火口見学途中の風景は絶景!!
温泉の蒸気で蒸し上げた特製の温泉卵もとっても美味しかったです!!
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-158.html -
温泉貧県と呼ばれる我が福岡県ですが、
光泉のぬるっとしたお湯は自信をもっておすすめできると思います。
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-153.html -
人吉温泉には22箇所の共同浴場があるが、その中でも代表格。
お湯のパワーには圧巻!!
浴槽が狭いので、訪問時間には気をつけた方がいいかも…
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-150.html -
球磨川沿いにあり露天風呂からの眺めは最高!!
源泉が3つあるそうですが、日帰りで入れる大浴場のお湯は私には物足りず。
『みどりの湯』はモール臭のする源泉だそうで、それに入りたかった…
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-149.html -
いろんなお風呂があって楽しい。
露天風呂からは阿蘇根子岳を望み、ロケーションもバッチリ。
これでお湯がよければ…
とにかく消毒臭かった…
http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-148.html