カラスの行水 さん
22.4点 / 59件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2009年9月12日
田舎(あわくら温泉 湯~とぴあ黄金泉(ゆーとぴあ おうごんせん))
カラスの行水さん [入浴日: 2009年5月5日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
11.0点
-
0 - 点
田舎は、いいですな。
のんびりできて、何が、黄金なのかは、
わからないままですが、それなりに、楽しめ
露天からの、景色も良く、癒されますよ。
内湯も、気持ちよくいいですよ。 -
久しぶりに、来ました。300円で、入浴できるハガキが来たので。施設も相変わらずで、うれしく感じました。なぜか僕は、
ここが好きで、温泉ではないし、さほど広くもないんですが
なんとなく、癒されます。偽の草津の湯も気持ちいいですよ。 -
まず、温泉ではない。
しかし、一度でいいから、来てみてください。
中々、楽しめますよ。
僕的には、かなり癒された感じです。 -
間違いなく、銭湯です。温泉では
ありません。少し期待したが、失敗
でした。これなら、ス-銭に、行けばよかつたー? -
ここは、銭湯なのに、中々
良いですよー。温泉に来たみたいな
感じになれます。お湯も本物ですし、
すごく、得した気分です。 -
投稿日:2009年9月3日
銭湯は、銭湯(湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ))
カラスの行水さん [入浴日: 2009年8月30日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
確かに、温泉なんだけど
銭湯は、銭湯ですなー。
何か、物足らないなー、安いから
仕方がないかー。 -
温泉は、いいんだけど
やはり銭湯ですなー。何か物足らない
贅沢なのかなー。確かに本物なんだけど? -
温泉は、ラジウム泉なので、無色透明です。
少しサビシイ感じです。色付の温泉が、なんとなく
効きそうで?しかしここの古びた感じが、なんとも
言えないー良い感じなんです。また女将が、とびきりの
美人で明るくて最高ですよ。食事も、おいしく。
とても、癒されますよ。 -
いいですねー。市内で、こんな良い温泉に
入れるとわ、驚きました最高ですね。
素朴な、良い温泉です。近くに住んでいたら
毎日行きたいです。 -
投稿日:2009年8月22日
少し暗いかな?(京都北白川天然ラジウム温泉えいせん京 【旧 源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉】)
カラスの行水さん [入浴日: 2009年8月13日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
0 - 点
まあー中々、良いお湯ですな。
湯治場です。タイムスリップしたような
良い感じです。でも少し暗いかな?
まあーそれもまたいいんですが。