旅人hiro さん
43.8点 / 32件
気ままにぷらりと巡ってます(^^v
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2010年2月8日
源泉掛け流し!!(温海温泉 旬の宿 あらたまや(閉館しました))
旅人会議所さん [入浴日: 2010年2月6日 / 1泊]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
55.0点
-
44.0点
今回訪れた時の気象が吹雪で凄かったせいなのか宿泊客が少なくお風呂が貸切状態でゆったり入れました源泉掛け流しで泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉でタイルの大浴場・檜風呂の内湯2か所!時間帯で男女入れ替わり!少し油匂のする熱めの湯少し肌にピリりと刺激があり効いている感じがしていい湯です!宿自慢の旬料理はこの時期寒鱈!!寒鱈鍋や白子・昆布じめ刺身はすごく美味しかったですその他の料理も地物を使っており量も多くお腹いっぱいになりました(^^宿の方々の接客対応も良く帰りの時寒い中見えなくなるまで見送っていただき心も温まる宿でした(^^贅沢をいえば露天風呂があれば最高☆かな・・・(^^;
-
露天のみで湯船の広さにびっくり!!すごい開放感が味わえました(^^また源泉掛け流しの湯量はすごい!!今までの温泉のなかで1番の湯量だと思います(^^この時期雪見風呂が最高にいいです(^^
洗い場が外の為寒いのが難点(^^;でしたがまた訪れてみたい温泉です(^^v湯質:弱アルカリ泉ナトリウム炭酸ガスアルカリ性単純泉 -
お風呂が健康福祉センターの中にあるため施設内で迷いました。今回日曜でしたが以外と空いていました。料金を見てびっくり!!
町内者と町外者とに分かれており町内者だと16~65歳が¥300
65歳↑は¥200で入れます。その為か?ほとんどがお年寄りの方が多かったです!泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉!湯上がりしてからの肌スベスベ効果ありで湯質はそんなに悪くわないと思います!内湯・露天のみで脱衣場にドライヤーが無かったです(><)コインロッカ―はありました(^^
アクセスは山形道宮城川崎インタ―降りて右に曲がるとすぐ看板あるんで行きやすいですよー! -
道の駅にある「蔵の湯」泉質:炭酸カルシウム単純泉で少し熱めの湯!!内湯・露天・サウナもあり内湯は広々です!ただ洗い場に石けんしかないんでシャンプーなど持参したほうがいいです!
この日は平日だったせいかガラガラで空いていました!
¥500なんで道の駅での買い物ついでにいい温泉だと思いますよー! -
施設規模も以外と広い感じで小さいお子様連れでも遊べる子供プレイルームもありカラオケルームもありました。大浴場・泡風呂・薬草風呂・うたせ湯・サウナも完備しており特に露天風呂は広くゆっくりできます!泉質:アルカリ単純泉で湯上げりは肌がスベスベ効果ありました。今回食べる事できなかったんですが、手打ちそばコーナーのある雷神そばがおすすめだそうです次回訪れた時はぜひ食べてみたいです。この施設の料金500円はかなりお得だと感じました。
-
なんといってもお湯の匂いが油臭でインパクトありました。でも湯上がりしてからの肌のスベスベと湯ざめせず良い湯質でした。
1階の露天からは線路が近いので汽車が見れます!向こうからも丸見えかも!?6階からの景観は街・山が見渡せて気持ちがいいです夕食の量が多くお腹いっぱいになり部屋などの古さはありますが値段が安いので良い宿でした。 -
まず部屋(西館)からの景観(特に夜景)がキレイでした。隣接する日帰りの湯(樹泉)や貸切露天風呂も利用できちょっとした湯巡りでき料理(部屋食)も多からず少なからずでちょうどいい量でした。湯質はインパクトない感じでしたが無臭透明で刺激が無く肌ざわりも良いので入りやすい質でした。本館・樹泉とも浴槽があまり広くないんで混雑の時はゆっくり入れません!宿の人の対応は良かったですよー
-
ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉で無色透明飲泉が不明だったんでなめたらしょっぱかったです。肌がスベスベ効果ありました内湯は2か所あり一つの方は凄く熱くしびれました。露天もかなーり熱いです!宿泊施設もあり食堂では山都そばが美味しいですよ!この日は雪が凄く積もっていて喜多方市内~国道459でのアクセスだったんですが4WDでないとキツイかもしれません!!熱湯が好きな人にはおススメの温泉です。
-
投稿日:2009年11月29日
広ーい露天風呂(湯郷布森山温泉(旧猪苗代アルカリ温泉布森山の湯))
旅人会議所さん [入浴日: 2009年11月29日 / 2時間以内]
0 - 点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
このエリアでは珍しいアルカリ泉で無色透明で柔らかな湯!源泉掛け流しではなさそうで飲泉はNG!湯上がりしてから確かに肌がスベスベ効果ありました。内風呂と脱衣場が狭い感じでしたが
露天風呂がかなーり広く安達太良山系が望め開放感ある気持ちがいい露天でしたこれからの季節は雪見風呂が楽しめそうです! -
休日は混んでるとのクチコミでしたが今日は以外と空いてました(^^地元の方と話したところ今の時期は紅葉が終わって観光客が少ないから空いているとの事です。源泉掛け流しの湯は茶黄色で少し鉄っぽい香りで飲料OK(塩味?)少しピリリと感じましたが時間とともに肌になじんで湯上がりしてからもホカホカでした。湯温度はちょいと高め!露天の方がぬるいので長めに入れました大浴場~も川・山の景観が眺められ特に露天~の景観はいいです。これからの季節雪見風呂がたのしめそうです。