必殺介護人RX さん
55.0点 / 2件
以前は必殺介護人の名で投稿していました。ぼちぼちと湯巡りの記録を残そうと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
全国的にも知名度が高い温泉ですが
アクセスがわるく、甲府市内からでも
「遠い」と感じるエリアにあるため
なかなか足が向きませんでしたが
自由人パスポート片手に入浴させていただきました。
浸かった途端に体に馴染む浴感、個人的にどまんなかストライク、
羽毛布団にくるまれるような感触でいつまでも入っていたい、
そんな温泉でした。
ただ、「秘湯」かどうかは?
道路が整備された現在としてはそんなに山奥という感はなく
静寂、自然いっぱい、というイメージにはすこしズレを
感じました。
とはいえ、個人的には今までではいったなかでも上位ランクの
素晴らしい湯であることは間違いありません。同じ県内ですが
いつか機会を作って一泊してみたい温泉です。 -
再訪のため評価無しです。
久々の訪問でしたが、人気の高さは相変わらずですね。
駐車場は県外ナンバーでうまっていました。
この日は強風が吹きすさび露天でゆっくりするには
しんどいコンディションでしたが、湯船につかりながら
眺める富士山はやっぱりいいものです。
泉質は余り良くない、との声が多いですが高アルカリで
つるっとした感触はそこそこあると思います。
お湯にこだわる方にはパンチが弱いかもしれません。
泉質・かけ流し重視であるならば近隣にそういった
温泉が多くあるのでそちらをお勧めします。
個人的には「湯めみの丘」「みたまの湯」とならぶ
山梨三大見晴らし温泉として、県外客などが来たとき
案内することの多い温泉です。
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ