チーム妖艶~ バス子 さん
43.7点 / 115件
ゆったりのんびりくつろげる空間を求めています。
身体も心も療養できたらいいなぁと思います。
〈写真は 左が バス菜 右が バス子です。〉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
しっとりした落ち着きが好きです。
-
銀マットを掛けている方がいらしていて、かなりうらやましかったです。
たぶんあれは気持ちいい。と思います。
友達(バス菜)と一緒に行ったけど、気持ちよくすごせました。
お風呂とは関係ありませんが、
サイコロステーキこの値段では仕方ないけど、あんまり好きじゃないというか、ひどかったです。
なんとかしてほしいとおもいました。 -
繁々と通う根強い温泉銭湯ファンのお年寄りと話していると近所の銭湯より、
やっぱり温泉!!という。
ただ熱湯好きには向かないぬるめ(東京の銭湯では)のお風呂です。 -
海を見ながら入れるお風呂はたくさんありますが、
ここのお風呂は100人入れる!!というのが売り?で面白いのですが、
水着を着て入る露天風呂は感動を分かち合いたい人と男女関係なく入れます。
目の前に続く水平線が気持ちいいです。 -
小さな浴槽にみんなで入る。ちょっとばかり窮屈だけど手軽に温泉に通える貴重な場所。
昔ながらの銭湯というより、現代的な銭湯だけど、銭湯慣れしていない人ならそれでも
「懐かしい…。」とつぶやいてしまうらしい。 -
ここは銭湯なのに天然温泉に入れるからでしょうか、
近くにあるアクアセゾンと違って、お年寄りが多いようです。
スーパー銭湯のように色々マッサージ機能のある設備もあり、
狭いが露天風呂には、薬湯と岩風呂の2種類があり色々と楽しめます。
年配者が多いこのときわ健康温泉は、
泳ぎ回る子どもなどは見かけず、ゆったり入ることができました。 -
派手ではないこの場所の日常が非日常に感じられます。
不思議なんだなぁ…。 -
喜劇駅前温泉さん 足を運んでくださってありがとうございます。
って言いたくなりました。
先日(2004/9/17)地元の方が多いこの温泉ですが、珍しく、若いお姉さん2名が入浴しに来ていました。
(初めていらしたのがよくわかる行動で思わず、探していらしたのね と嬉しくなっていたんです。)
かなり面白い温泉だと個人的に気に入っているので足を運んでくれて…とまるで自分のことのように嬉しくなりました。
「男湯の壁面には、ちょっとエッチな裸体女性のタイル画」っていうのも気になりますね(笑)
私は、チーム妖艶~バス子 と名乗っていますが、実は私の友達に、チーム妖艶~バス菜 もいます。
(このサイトデビューはしていませんが)二人で ダブルB です(笑)※キメのポーズも練習中です?! -
ぬるめなので内湯でしっかり温まってから露天風呂へ。
空を眺めながらつかるぬるめのお湯は全身をほぐしてくれます。
夜8時を過ぎるとかなり空いていました。 -
露天風呂にある小さめのジャグジーはかなりマッサージ力“大”です。
ホテルにある露天としては小さめ?かなと思います。
食事時間にあたるのか6時を過ぎると誰もいなくなってしまいました。
お湯はかなりツルツルになって気持ちいいです。