neo2002 さん
43.6点 / 45件
関東近郊を中心に温泉巡りをしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
本日、10時30分に到着。しかし・・・上の駐車場は満車!
下の駐車場は半分位が空いていたので、下の駐車場へ入れました。
さすがに人気が有りますね。
早速、お風呂に入りましたが、露天風呂が広くて浴槽が3つ有り、広々としてとても良かったです。
お湯も良く温まり、いつまでも汗が引きませんでした!
景色も良く、今度は夜に行きたいと思いました。きっと星が綺麗でしょうね!お勧めです! -
以前、家族と1泊でイチゴ狩りに行った時に宿泊しましたが、建物自体は古めですが、掃除は行き届いた感じで、良かったです。
食事も美味しく頂きました。また、従業員の親切な接客が印象的でした。お勧めできます! -
3月19日に1泊しました。建物も綺麗で部屋も綺麗でした。
お風呂も手入れが行き届き良かったと思います。
お湯も源泉100%の掛流しで、お肌がつるつるになり、私は大変気に入りました。
食事も美味しく、特に朝食バイキングはメニューも豊富でついつい食べ過ぎてしまいました。
お勧めの宿です -
本日行って来ました。
混んでいると言う評判で覚悟していたんですが、駐車場も広くてすんなり入る事が出来ました。
お風呂もそんなに込んでいなくて、良かったです。
お湯は東京近郊でこれだけ高温の源泉は珍しいのでは・・・
熱いお湯が好きな私にとっては大変いいお湯でした。
湧出量が大変豊富で、贅沢に掛け流されていて、掛流し好きには
たまりませんな!
食事もしましたが、お値段も手頃で味もまずまずでした。
又行きたいと思いました。 -
本日、家族で行って来ました。
11時過ぎに着いたんですが、土曜日と言う事も有り駐車場はそこそこ
混んでいました。
施設はまだ出来て日が経っていないので凄く綺麗です!
お風呂は源泉掛流し(加熱)で、とても気持ち良かったです。
施設の2階に仮眠が出来る畳敷きの広間が有り、お風呂上りに思いっきり熟睡してしまいました。
食事処は少々お値段が高かったですが味は良かったですよ! -
@nifty温泉のクチコミで当選した宿泊招待券で、昨年12月に家族で行って来ました。
お宿は年季が入っていましたが、掃除は行き届いていて清潔感が有り、従業員の方の対応もとても良かったです。
食事も大変美味しく、ボリュームも満点です。大食漢の私も大満足でした。
お風呂は3ヶ所有り、時間で男女入れ替え制でした!
お湯は温度調節の為、加水している物の循環掛流しで、とても柔らかく、湯上りはスベスベのサラサラになりました。
又、18時までですが、風呂上りに生ビール(飲み放題)のサービスが有りとても良かったです!!
朝食は和食ですが、サラダと焼きたてミニクロワッサンとフルーツポンチが食べ放題でこれまた嬉しいサービスでした。
是非又、家族で行きたいホテルです! -
本日、ランキング1位の「行田天然温泉 古代蓮物語」へ行って来ました!
施設は大変綺麗で、経営が「大谷田温泉 明神の湯」と同じと言う事もあり、感じは似ています。
土曜日の午後3時半頃の到着でしたが、駐車場は満車でしたが、運良く1台だけ空いていてとてもラッキーでした。
肝心のお湯ですが、塩素臭は微かにするものの気にならない程度で、私的にはOKでした。
露天風呂に在った生源泉(33度)100%掛流し浴槽は、サウナで火照った体をクールダウンするには丁度良かったです!
またサウナに入っている時に氷のサービスが有りとても良かったです。
今回残念ながら岩盤浴は入りませんでしたが、今度行く時はぜひ入りたいと思います。
最後に一つだけ難点と言えば、横になって休めるような所が無かったように思います。それと浴槽(特に露天)が狭くて、人気が有って混んでいるのと相まって、足を伸ばして入る事が出来ませんでした。
平日ならのんびり出来るのかな~?しかしお湯は良いですよ~!お湯は星4つです!
今度は平日に行ってみます! -
ここは、地下1500Mから湧き出た天然温泉で、宿泊施設もあり又、地の麦を使った地ビール工房もあり、出来立ての美味しいビールがお風呂上りに頂けます。
私が気に入っているのは、温泉施設の二階にある「仮眠室」です。朝から温泉に入り美味しいビールと食事をしたら、仮眠室でお昼寝して又温泉に入ってから帰ってきます。農業体験も出来、これからの季節はイチゴ狩りも出来ます。
そしてお勧めの御土産は地物の野菜と手作りソーセージ&手作り納豆ですね!とても美味しいですよ!
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉(アルカリ性)で、とても良く温まります。残念ながら循環加熱式だと思うんですが、施設も綺麗で広くのんびり一日過ごせるので子供も私も気に入ってます。
温泉棟から出る時も手の甲にスタンプを押して貰えば何度でも再入場が出来るのが嬉しいですね。お勧めですよ! -
16年2月に行ってきました。
いつも利用しているJTB「お宿へGO」というパンフレットで、安かったので家族で行きました。
さすがに食事は値段が値段なのでそれなりでした。
お風呂は内風呂と露天風呂が有ましたが、露天は2畳間位と狭く、でも景色は良かったです。
お湯は熱くも無く、ぬるくも無くちょうど良かったです。
お安い宿をお探しならここはお勧めです。 -
数年前に宿泊しました。
温泉は内風呂と露天風呂が有り、さらりとしていてスベスベになります。
温水プールもあり、子供は喜んで居ました。