neo2002 さん
43.6点 / 45件
関東近郊を中心に温泉巡りをしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
先日初めて夫婦で行って来ました。
ホームページで割引クーポンをゲットしてから行ったので一人1,000円夫婦で2,000円で済みました。
バスタオル・タオル・館内着が付いているので手ぶらで行けるので、この価格なら文句無く◎!
施設は少々古いですが、掃除は行き届いており清潔感が有り○。
肝心のお湯ですが、こちらも◎!!お肌スベスベのツルツルに成り、すごく温まりました。
食事処も広くメニューも豊富で料金も手頃!お味もまずまずでした。
寝るスペースも広くて2時間程、熟睡してしまいました。
全体の評価は1日のんびり出来るので◎です。
今度は子供を連れてプールも入ってみようかな(^○^) -
草津温泉でペットと泊まれる宿として、有名な所とインターネットで知り初めてペットのミニチュアダックスを連れ、家族で1泊しました。
施設は少々狭く迷路のようでしたが、至る所に消臭スプレーが置いてあり、ペット臭は気になりませんでした。
お風呂は男女ともに内湯・露天が1ヶ所づつ在り、露天の方にペット用の湯舟が有ります。お湯はもちろん天下の名湯草津の湯の掛流し!
貸し切りも無料で出来ます。ペットも草津の湯に大満足です。
湯上りにはトリミング室が有り楽々ですよ。それとペット用の温泉プールがあり(宿泊客無料)今回は利用しませんでしたが、次回は必ず利用したいと思いました。(ライフジャケットも完備)
食事は魚料理・肉料理・サラダ・スープ・デザート・コーヒーとご飯食べ放題におしんことボリューム満点で大満足です。
朝食もやきたてパンがおかわり自由で美味しくいただけました。
野菜が特に美味しかったですよ。
これで、大人一人1万円ちょいとは安すぎです!ペットは1頭までは無料です!
気さくなオーナさんをはじめ従業員の皆さんも優しく、ペットも人も、みな癒されました。おすすめです。 -
3月9日に初めて行って来ました!
日帰り入浴での利用でしたが、なかなか綺麗で良かったと思います。
我が家を含め4組の家族が居ましたが、ゆったり過ごせました!
ただ少々室温が低かった気がします。
食事はしませんでしたが、近所に那須牛サイコロステーキ定食(1,000円)が有名なお店が有り、そこで食事をしました!(まいう~!)でしたよ!お薦めです! -
週末は混むとの事だったので、平日の午前中に行ってきました。
お風呂も休憩所も空いていて大変快適でした。
お風呂も綺麗で、お湯は多少の塩素臭はしますが、公衆浴場なので致し方ありませんね。
食事も種類が豊富で、値段も手頃で味も良かったです!
又行きたいですね!お奨めです。 -
投稿日:2005年12月11日
リニューアル(天然温泉 保木間の湯じゃぽん(閉館しました))
neo2002さん [入浴日: - / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
リニューアル後、初めて行ってきました。
前の書き込みにも有る様に、ロッカーのシステムが変わりちょいと不便になりましたね。
私が目撃した事件は、おばさんがひざが悪いらしく一番下のロッカーでは、使いづらいので替えてもらったらしいのですが下足の鍵を従業員が替えるのを忘れたらしく、探すのにおばさん可愛そうに30分位待たされていました。湯冷めしたんでは?
とにかく従業員の教育をしっかりした方が良いですね。
それとこれは前からですが、もう少し掃除をしっかりした方が良いですね!とにかく汚い!
食事は以前セルフサービスだったのが、お運びさん(ウエイター)が居るようになり3割増位高くなりました。最悪です!
施設はリニューアルしましたが、経営者の考えをリニューアルしてもらいたいです。 -
昨夜行ってきました。
出来て間もないという事で、大変綺麗でした。
シックな作りで女性には受けそうな感じですが、休憩スペースが少なく(無いに等しい)有料のリラクゼーションスペースを使わないとのんびり出来ません。
レストランは利用しませんでしたが、メニューを見た限り少々お高い気がしました。
お湯はナトリウム塩化物泉で大変良く温まります。足立区のじゃぽんに似ていますね!
のんびり派の私は少々辛口の採点にしました。 -
投稿日:2005年10月28日
1年ぶりに行ってきました(おがわ温泉 花和楽の湯(休業中))
neo2002さん [入浴日: - / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
本日、1年ぶりに行ってきました。
1年経っても相変わらず綺麗でした。
しっかり掃除をしているからですね!施設も増築されていました。
平日とはいえ金曜日だったので、多少の混雑はあるかと覚悟をしていたんですが、嬉しい事にがらがらでした。常連さんもビックリしていました。
平日に来たのは初めてだったのですが、病み付きになりそうです。
10時30分から19時まで居ました。非常に満足しました。
お勧めです! -
9月に念願の道後温泉本館に行ってきました!
朝一番の入浴でしたが、やっぱり混んでいました。
最近リニューアルしたとの事で、ロッカーやその他諸々変わったらしいです。(初めてなので何処が変わったかわかりません)
お湯は塩素臭がしますが、仕方有りませんね。これだけの人が入浴に来るわけですから、衛生上仕方ないと思います。
建物はさすがに歴史を感じますね!
今回は時間が無く、休憩所には入らず入浴だけでしたが、次回はのんびり時間をとって来たいと思いました。 -
6月25日に日帰り入浴で、家族で行ってきました。
かねてより鹿の湯には行きたかったのですが、洗い場が無いと言うので家族の反対に合い、やむなく同じ鹿の湯の源泉を使っている松川屋さんに入浴しに行きました。
噂には聞いていた名湯鹿の湯さすがです!チョー気持ちいいです。
源泉の注ぎ口は熱いのですが、離れた所はぬるめで熱いお湯の好きな私も、ぬるめが好きな子供も大満足です。
カランのシャワーが勢いが良く大変良かったです!
子供の汗疹も一度の入浴で治ってしまいました!驚き!!
地元の人が羨ましいです。お勧めです! -
6月24日(金)に家族で行ってきました。
以前から@nifty温泉のクチコミを見ていて、一度行きたいと思っていましたが、念願かなってようやく入浴出来ました。
施設も大変綺麗で、クチコミに書かれている通りでした。
まずはバーデプールに入りましたが、大変良い運動が出来ました!家の近所にこんな施設があれば毎日でも行きたいと心から思えた施設です。
肝心の温泉ですが、全浴槽源泉掛流しで気持ち良く入浴出来ました。
お湯も柔らかくスベスベして気持ち良かったです。
食事は今回しませんでしたが、次回は食事もしてみたいと思います。
お勧めです!