さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
31 件中 31件~31件を表示
京都府 / 宮津市 / 湯らゆら温泉郷
4.0 点 / 1件
由良海水浴場の帰りに寄りました。 このあたりは「湯らゆら温泉郷」です。海水浴場から程近い「汐汲苑」に行きました。 実は事前に電話したら、お盆で混んでいるの…
京都府 / 宮津市
■営業時間 11:30~20:30
■入浴料 1,200円
3.8 点 / 19件
クーポン
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
兵庫県 / 丹波篠山市 / 草山温泉
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円
3.8 点 / 23件
通常560円 → 510円(50円お得!)
検索中…
さがの温泉 天山の湯
京都府 / 京都市右京区
京都るり渓温泉 for REST RESORT
京都府 / 南丹市園部町 / るり渓温泉
上方温泉 一休京都本館
京都府 / 城陽市
京都駅からほど近いながらも、静かで落ち着いた雰囲気の五条河原町に、ポップな看板が目立つ銭湯「サウナの梅湯」があります。運営しているのは20代を中心とした若者たち…
[京都府] サウナの梅湯
京都駅から電車とバスで約1時間20分。自然豊かな「森の京都」と呼ばれるエリアにある「京都るり渓温泉for REST RESORT」は、天然温泉に水着着用のバーデ…
[京都府] 京都るり渓温泉 for REST RESORT
JR亀岡駅から無料送迎バスで15分。バスに揺られながらのどかな田園風景が眺めていると、なんだか心地よい眠気に誘われてきます。ああ、新緑がまぶしいっ!京の奥座敷と…
[京都府] おもてなしの宿 渓山閣(けいざんかく)
[京都府/天橋立] 天橋立ホテル
星5つ 5.0点
温泉は小さめですがゆっくりつかれていい…
温泉は小さめですがゆっくりつかれていいお湯でした。 施設も綺麗です。
ちーさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年6月25日
[京都府/天橋立] 天の橋立 岩滝温泉 クアハウス岩滝
星2つ 2.0点
更衣室入る前の身体が拭けるスペース…
更衣室入る前の身体が拭けるスペースが狭い感じだった。 すごく周りをあたらないように気をつけていたのに監視員に注意され、楽しく入れなかった。 温泉は気持ち良かった。柑橘…
ポピーさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年6月18日
[京都府/天橋立] 天橋立温泉 智恵の湯
観光ついでに来るなら天橋立ビューランド…
観光ついでに来るなら天橋立ビューランドとのセット券、1000円がやはりお得ですね。 車だとしんどいかもしれませんが、コロナのおかげで人が少ないのもあり、京都とは思えない…
碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年9月24日
星4つ 4.0点
昨年結構行きました露天風呂もあり…
昨年結構行きました 露天風呂もあり 結構気に入っています 眺めも良くお気に入りです
onsenonsenさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年8月18日
天橋立駅の前に建つ温泉施設です。車を停…
天橋立駅の前に建つ温泉施設です。車を停めた駐車場で、割引券を配っていました。建物は2階建てとなっていますが、2階部分は事務所として利用していました。湯は、ナトリウム泉の塩…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2019年11月13日
人気観光スポット江ノ島に、本場フィンランド式サウナを体験できるプライベートサウナがあるのをご存知でしたか?湘南エリア唯一の男女一緒に楽しめる貸切サウナです。江ノ島の地下水を利用した水風呂は抜群のサイズ感で、女性に特におすすめ! 知らなかったことを後悔してしまう隠れ家サウナを紹介します。
「クアハウス」とは、ドイツ語で「療養の家」という意味。 温泉にプールなどの運動施設や娯楽設備を併設することで、温泉に癒やされながら楽しく健康になることを目指す施設です。 温泉地に立地していることが多く、和歌山県の白浜温泉、広島県の湯の山温泉、愛媛県今治市の湯の浦温泉など、全国各地に所在しています。 日帰り施設であることが多いクアハウスですが、施設によっては食事や宿泊が可能なところも。お風呂はもとより、男女一緒に水着で入る温泉浴槽やサウナでリラックスしたり、プールで遊んだり、運動施設でエクササイズしたりと多彩な過ごし方ができ、老若男女誰もが楽しめるのが魅力です。 この記事では、クアハウスの詳細や、おすすめのクアハウスを紹介します。クーポンで料金がお得になる施設もありますよ。
「温泉津温泉」の読み方は? 読めそうで読めない、難読温泉地名漢字。あなたは読めますか?
関西(近畿)
京都府
天橋立
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。