本文へジャンプします。

佐賀県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(15ページ目)

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17089

  • 掲載日帰り施設数
    10189

  • 宿・ホテル数
    10149

  • 温泉口コミ数
    153512

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

佐賀県の口コミ一覧

661件中 141件~150件を表示

前へ  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 駐車場は90分無料です。大人400…

    投稿日:2018年12月2日

    駐車場は90分無料です。大人400…公衆浴場 シーボルトの湯

    ハムさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    駐車場は90分無料です。
    大人400円は安い。
    施設は新しく清潔で綺麗です。
    お湯もトロッとしており、体の芯からポカポカになりました!
    立ち寄りなら満点です。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 初めて熊の川温泉に行き♨️日帰り温泉湯…

    投稿日:2018年11月12日

    初めて熊の川温泉に行き♨️日帰り温泉湯…湯泉郷温泉館 湯招花(とうしょうか)

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    初めて熊の川温泉に行き♨️日帰り温泉湯招花へ入って、駐車場から興奮されて、優雅な小径、綺麗な紅葉🍁と素晴らしい温泉♨️が夢の世界と酔ってしまった。食事も美味しくて、スタッフたちもとても親切で、楽しい一日癒されました。

    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 一度閉館されたようですが、五年ほど…

    投稿日:2018年10月23日

    一度閉館されたようですが、五年ほど…野田の元湯

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    一度閉館されたようですが、
    五年ほど前に再オープンされています。
    アットホームな雰囲気で、親戚の家に来たようですが、
    かけながしの湯が手頃に楽しめるのはいいですね。
    また、食事も食べれて、何でも店主が魚の卸売りもされているそうで、
    地魚料理の定食が550円で、お刺身定食や、
    煮魚定食、その他もありましたが、
    この値段のコスパはスゴかったです。
    またいきます!

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 施設の雰囲気、清潔感、お湯の質どれも最…

    投稿日:2018年8月18日

    施設の雰囲気、清潔感、お湯の質どれも最…湯泉郷温泉館 湯招花(とうしょうか)

    やっくさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    施設の雰囲気、清潔感、お湯の質どれも最高でした!

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • 温泉では無く、地下水の沸かし湯とのこと…

    投稿日:2018年7月30日

    温泉では無く、地下水の沸かし湯とのこと…野田の湯 やすらぎ荘

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    温泉では無く、地下水の沸かし湯とのことです。
    内湯は、大きな湯船が1つで、スリットを設けた湯出口から湯を流していました。
    露天風呂は、三人程の大きさでぬるま湯にしてありました。
    シャンプー,ボディソープ付き510円。10円式有料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 熊本から福岡に引っ越して来てから、8年…

    投稿日:2018年7月10日

    熊本から福岡に引っ越して来てから、8年…家族風呂温泉 山ぼうし

    洋子さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    熊本から福岡に引っ越して来てから、8年前から週一回訪れています。
    引っ越して来て暫くは熊本の平山温泉まで2時間かけて行っていましたが、もっと近場でないかと探して山ぼうしを見つけました。
    すべてが離れの家族湯とノスタルジーを誘う昔懐かしい雰囲気と親切な従業員の方の対応と何より熱めだけど柔らかなお湯質にはまり、常連になりました。
    山ぼうしに行って、一週間の疲れを癒してリフレッシュして、新たな一週間を迎えるのが、唯一の楽しみになっています。
    四季折々の山ぼうしの雰囲気に心底、癒されています。

    参考になった!

    59人が参考にしています

  •  以前来たときは混みあっていて、ゆっく…

    投稿日:2018年6月8日

     以前来たときは混みあっていて、ゆっく…三瀬温泉 やまびこの湯

    湯上り坊主さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

     以前来たときは混みあっていて、ゆっくり湯に浸かれませんでしたが、今回、長寿の湯にゆっくり入ることが出来ました。泉質はラドン泉質と言う事で、期待していましたが、確かに肌触りがよく、疲れが取れました。特徴のない泉質と口コミに書いてあったのですが、ラジウム温泉ばかり探して入っている私には、とても良質なラジウム泉と感じました。また、疲れがたまったらぜひ、入りたい温泉です。スタッフの対応も、以前よりずっと気持ちのいいものでしたよ。

    参考になった!

    21人が参考にしています

  • 隠れ家的な温泉がこんなところに‼︎とい…

    投稿日:2018年4月15日

    隠れ家的な温泉がこんなところに‼︎とい…家族風呂温泉 山ぼうし

    みにおんさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    隠れ家的な温泉がこんなところに‼︎という感じです。
    最初、曲がり角を見逃して迷ってしまいましたが赤いレトロなポストが目印です。
    日曜日の10時頃に行ったのですが、すでに露天は予約待ち。良かったらまた来れば良いかと内風呂のお部屋にしました。
    受付でもらったコインを入れるとすぐにお湯がいっぱいに。1枚岩をくり抜いたタイプで、少し熱めのお湯でしたが岩のひんやりした肌触りでとても心地よかったです。
    今度は是非、露天に挑戦します!

    参考になった!

    44人が参考にしています

  • 3月の寒い祝日の午前に初めて利用しまし…

    投稿日:2018年3月21日

    3月の寒い祝日の午前に初めて利用しまし…うれしの源泉 百年の湯

    残念な1日となった親父さん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    3月の寒い祝日の午前に初めて利用しました。評判どおりのお湯で心地いいお風呂だったので、湯上がり後マッサージをお願いしました。お一人施術中とのことで、名前を告げメモされれたのち、概ね40分二階の大広間で待つよう指示されたため、約40分後入口でスタンバイしてましたが、予約されてますか?他の方が予約されてますとのことを案に告げられることに。体は冷えきり、時間使って指示どおり待ったあげく、気持ちのない心ない謝罪で、とても残念な1日となりました。心がこもってない 謝罪は悪意ともとれます。とても残念ですが、嬉野の印象がとても悪くなりました。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • ディナーバイキング+入浴、クーポン利用…

    投稿日:2018年3月18日

    ディナーバイキング+入浴、クーポン利用…嬉野温泉ファミリーホテル神泉閣(閉館しました)

    やまさんさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    ディナーバイキング+入浴、クーポン利用で¥3,000以下でした。バイキングは二度目はないけど、入浴は何度も通ってます。建物は古いですが、ロビーは広く、どっしりと落ち着いた昔の高級感が残った感じの雰囲気が私は好きです。フロントの方も品のある紳士でした。なによりトロトロの温泉が最高です。露天風呂の雰囲気も良く、シャンプーの種類も豊富で、他には化粧水・乳液・育毛剤・角質取り・クレンジングなども数種類あってどれを使うか迷う程です。お土産売り場もかなり広くて、感じのいいスタッフの方が嬉野茶を入れてくださり、お土産選びも楽しめます。立ち寄り入浴のクーポン利用でまた行きます。

    参考になった!

    6人が参考にしています

661件中 141件~150件を表示

前へ  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる