本文へジャンプします。

温浴施設ランキング(2011年09月)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

【毎月更新】温泉ランキング

温浴施設ランキング(2011年09月)

ニフティ温泉に掲載されている宿泊も日帰りも可能な温泉施設をアクセス数が高かった順にご紹介!

  1. 第1位

    天然温泉 上越の湯

    天然温泉 上越の湯

    新潟県/上越

    評価 33.0点 / 12件

    宿泊 日帰り

    天然温泉 上越の湯は上越市にある日帰り入浴施設です。宿泊もできます。

  2. 第2位

    湯の坂久留米温泉

    湯の坂久留米温泉

    福岡県/久留米

    評価 43.6点 / 31件

    宿泊 日帰り

    久留米温泉 湯の坂のお湯は肌に優しい“美人の湯”アルカリ性硫黄温泉は乳化作用により不要な角質を取り、肌がすべすべになる美肌効果があります。アトピー性皮膚炎、皮膚掻痒症、角化症、慢性湿疹などに効果があります。また、細菌の発育を抑制するので、悪性菌がもたらす皮膚病に最適の効果があります。また、硫黄成分は動脈硬化、高血糖、高血圧などに効果があり生活習慣病改善の湯とも言われ、高齢者や病気回復期の人にも薦められる優しい温泉です。

  3. 第3位

    足柄の森の温泉 おんりーゆー

    足柄の森の温泉 おんりーゆー

    神奈川県/小田原

    評価 43.7点 / 79件

    宿泊 日帰り

    日本で古くから親しまれてきた「湯治」に着目し、それに現代ならではの要素を加えたモダン湯治スタイルがコンセプト。一日滞在型施設として、自由に入退館ができるようになっている。お湯を楽しむ以外にも三昧講座と名付けて禅と瞑想、ストレッチヨガ、写経などの講座を開催。ぬるめのお湯に長くつかってほしいという温泉も含めて、ゆったり過ごすということに着目している。

  4. 第4位

    北温泉旅館

    北温泉旅館

    栃木県/那須

    評価 43.9点 / 129件

    宿泊 日帰り

    「北温泉」は、余笹川の清流を臨む素朴な山湯です。奥那須の湯治場として古くから親しまれてきた秘湯です。湧出量がきわめて多く、天狗の湯、湯滝、目の滝があります。素朴な、いかにも山の湯治場らしい雰囲気と高原林を渡る爽やかな風を心ゆくまでお楽しみいただけます。

  5. 第5位

    豊礼の湯(ほうれいのゆ)

    豊礼の湯(ほうれいのゆ)

    熊本県/杖立

    評価 44.2点 / 42件

    宿泊 日帰り

    鮮やかなホワイトブルーの湯に満たされた天然風呂。

    わいた山の裾井のに広がる大自然の雄大な風致景観を眺めながらゆっくりと温泉にひたるその気分は、何ものにも代え難くみなさまの心を癒してくれることでしょう。

  6. 第6位

    ひらゆの森

    ひらゆの森

    岐阜県/奥飛騨温泉郷

    評価 44.4点 / 132件

    宿泊 日帰り

    奥飛騨温泉郷のひとつ平湯温泉で男女あわせて16の露天風呂を大自然とともに楽しむことができる。大浴場、サウナ、水風呂もあり。

  7. 第7位

    七里川温泉 いろりの宿(しちりがわ)

    七里川温泉 いろりの宿(しちりがわ)

    千葉県/木更津

    評価 44.0点 / 59件

    宿泊 日帰り

    七里川温泉は豊かな自然に囲まれた、山中の一軒宿です。ここには便利なものは一切ありません。あるのは追われることのないゆったりとした時間の流れ。そして千葉県ではめずらしい、おだやかな香りのする硫黄泉の温泉が湧き出ています。宿にはおくつろぎいただくのに必要最小限の設備しかありませんが、入浴後に休憩できる大広間や囲炉裏端などご自由にお使いいただけます。この素朴な山の宿で普段の生活から離れ、ほんとうの自分に戻る大切なひとときをごゆっくりとお過ごしいただければ幸いです。

  8. 第8位

    竹山高原温泉

    竹山高原温泉

    北海道/札幌

    評価 43.7点 / 14件

    宿泊 日帰り

    JR千歳線「北広島駅」からバスで約10分


    道内銘石600トンを使用している豪華な露天岩風呂。

    大自然に囲まれ、四季折々の風景を眺めながら心身ともにリラックスできる温泉です。

  9. 第9位

    牛滝温泉いよやかの郷

    牛滝温泉いよやかの郷

    大阪府/泉南

    評価 32.8点 / 65件

    宿泊 日帰り

    牛滝温泉は、地下1,645m、約7,000万年以上前の白亜紀時代の地層から湧き出ています。大自然に囲まれたこの地に湧く"ツルツル"の名泉は、絹のような肌触りから「お湯の羽衣」と称され、美人の湯として全国から人気を呼んでいます。この名湯「美肌の湯」で心と身体を癒しに是非お越しください!!


    クーポン


    牛滝温泉いよやかの郷 温泉とお食事のセットクーポン


    入館料といよやか膳のセットが700円割引でご提供

    クーポン
    お得な特別クーポンあります!!
    クーポン詳細はこちらから!

  10. 第10位

    かんなの湯

    かんなの湯

    埼玉県/本庄

    評価 44.2点 / 173件

    宿泊 日帰り

    癒しと健康をコンセプトとする日帰り施設。最大のアピールポイントは岩盤浴とレストラン。岩盤浴は何重にも抗菌・脱臭コーテイングを行い清潔さを保持。レストラン「鮮菜ダイニング 神蔵」は安心・安全食材を可能な限り使用する心配りがある。


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる