本文へジャンプします。

温泉口コミランキング(2010年06月)

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

【毎月更新】温泉ランキング

温泉口コミランキング(2010年06月)

いま話題の温泉や隠れた人気の温泉を、クチコミ件数や評価をもとに独自の指標でランキングして、ご紹介しています。人気の温泉をお見逃しなく!(毎月月初に更新。前月分(1カ月間)のデータを元に順位を決定しています。)

  1. 第1位

    かんなの湯

    かんなの湯

    埼玉県/本庄

    評価 44.2点 / 173件

    宿泊 日帰り

    癒しと健康をコンセプトとする日帰り施設。最大のアピールポイントは岩盤浴とレストラン。岩盤浴は何重にも抗菌・脱臭コーテイングを行い清潔さを保持。レストラン「鮮菜ダイニング 神蔵」は安心・安全食材を可能な限り使用する心配りがある。

  2. 第2位

    宮前平源泉 湯けむりの庄(ゆけむりのしょう)

    年間ランキング3年連続第1位。日本初の琥珀色の温泉に炭酸ガスを溶かしこんだ「炭酸琥珀湯」をはじめ、源泉かけ流し風呂、岩風呂、立ち湯など、全16種類のいろいろな種類のお風呂を楽しめる場。加えて、光と音に包まれたゲルマニウム陶板の岩盤浴(完全予約制)をはじめとする6種類の岩盤浴や熱波を浴びることにより発汗作用を高めるフィンランド式サウナ「ロウリュ」なども体験することもできる。
    クーポン
    お得な特別クーポンあります!!
    クーポン詳細はこちらから!

  3. 第3位

    銀婚湯

    銀婚湯

    北海道/大沼 (北海道)

    評価 54.6点 / 64件

    宿泊 日帰り

    温泉は敷地内から湧出する五本の源泉を用いています。

    湯殿は男女別の大浴場と各野天風呂、そして家族風呂がございます。

  4. 第4位

    天然温泉スパロイヤル川口

    天然温泉スパロイヤル川口

    埼玉県/川口

    評価 44.2点 / 24件

    日帰り

    天然温泉「黒湯」をお楽しみいただける
    『スパロイヤル川口』

    地下1,300mより湧出する、湯量豊富な温泉で、泉質はナトリウム-塩化物泉です。 地層内の分解された有機物(フミン酸)が溶け込み、黒く濁っているため「黒湯」と呼ばれています。 この「黒湯」は、劣化しにくく抗菌性も高いとされ、さらに 塩分を多く含んでいることから身体がよく温まり、別名「熱の湯」とも呼ばれています。内湯では天然温泉と炭酸泉を融合させた全国でも珍しい浸透炭酸泉を楽しめます。この温泉は血管を拡張させ血行を促進するため、心臓の湯と呼ばれています。

  5. 第5位

    小さな旅 むさしの湯(閉館しました)

    小さな旅 むさしの湯(閉館しました)

    埼玉県/さいたま市

    評価 43.5点 / 42件

    日帰り

  6. 第6位

    宇川温泉よし野の里

    宇川温泉よし野の里

    京都府/丹後

    評価 44.0点 / 52件

    宿泊 日帰り

    地下1,200mから湧き出る天然温泉をふんだんに使い露天風呂・大浴槽の他サウナも備え

    心と体と自然が一体となる感覚。ph8.69のアルカリ性の泉質は肌を包み込むように

    しっとりとしたお湯。翌朝もお肌がツルツルのままだと女性にも人気です。

  7. 第7位

    黄金温泉

    黄金温泉

    北海道/ニセコ

    評価 44.4点 / 26件

    日帰り

  8. 第8位

    恩湯(おんとう)

    恩湯(おんとう)

    山口県/長門

    評価 44.5点 / 24件

    日帰り

    音信川沿い。まちの中ほどに架かる、朱塗りの擬宝珠の八千代橋を入口に持つ「恩湯」(おんとう)は寺院構えの赤い瓦屋根と「湯本温泉」のネオンはレトロで、なつかしさが漂う建物。ここが温泉湧出の原点で『元湯』といわれ、源泉は、湯口付近の地下から湧出。もちろん源泉100%で加温も加水もなしです。特に男湯は「奇跡」と言われる足元湧出に近く状況で、浴槽の底からも一部湧出いています。そして、住吉大明神湧出の温泉と云うことで男女浴場ともに、壁に古風住吉大明神のレリーフの石像が祀ってあります。

  9. 第9位

    神泉の湯(しんせんのゆ)

    神泉の湯(しんせんのゆ)

    新潟県/越後湯沢

    評価 43.5点 / 19件

    宿泊 日帰り

    越後湯沢温泉『神泉の湯』は地下1400Mより湧出する源泉100%のかけ流し温泉でございます。
    湯沢町では唯一飲泉ができる温泉です。

  10. 第10位

    乗鞍高原温泉 せせらぎの湯(のりくらこうげんおんせん)

    乗鞍高原温泉 せせらぎの湯は松本市にある無料の露天風呂です。


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる