本文へジャンプします。

京都府の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(13ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17044

  • 掲載日帰り施設数
    10179

  • 宿・ホテル数
    10164

  • 温泉口コミ数
    153448

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

京都府の口コミ一覧

3211件中 121件~130件を表示

前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  •  最近初訪問し、以後週2〜3ペースで通…

    投稿日:2023年6月5日

     最近初訪問し、以後週2〜3ペースで通…トロン温泉稲荷(稲荷湯)

    チャーリーボブさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

     最近初訪問し、以後週2〜3ペースで通わせていただいています。圧倒的評価5です。 
    神戸西宮界隈の天然掛け流し温泉銭湯に通ってましたが、こちらのトロン温泉はまた違った味わいで効果も絶大でした。
     口コミでトロン温泉とお湯の違いがあまり分からなかった旨の発言がありますが、普通のお湯と全然違います。笑
     具体的には、アルカリ性温泉のようなツルッとするような泉質。塩素消毒もなしなのでお肌に優しく温泉パワーでしっとりします!
    そして特筆すべきは、身体の芯から異常に温まることです。当方、有馬の湯で鍛えられた鋼のボディですが、また有馬とは違った感じで温まり、いつも通り長湯したら不覚にもフラフラしてしまいました(笑)。どうやら遠赤外線効果によるものみたいですね。それほど身体の芯から温まります!
     また、おまけに神経痛が続けて5回通ったくらいでおさまりました。

    水風呂もミネラル豊富な地下水で、柔らかく冷たくて気持ちいいです。

    風呂上がりにトロン温泉水をいただきました。
    飲んだ感じ、やはりお水がアルカリ性温泉水化していました。

    地元に愛される銭湯、
    私も健康維持の為通わせていただきます!

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 無休営業時間・14:00~23:3…

    投稿日:2023年6月5日

    無休営業時間・14:00~23:3…船戸湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    無休
    営業時間・14:00~23:30
    料金・大人490円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2023年6月3日

    施設外観上方温泉 一休京都本館

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • クリアな湯水がとても良い_______…

    投稿日:2023年5月29日

    クリアな湯水がとても良い_______…梅湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    クリアな湯水がとても良い___________

    JR城陽駅から西に、府道を渡ったところにある銭湯さんです。和風の渋い建物で、煙突は中太タイプ。前と裏に駐車場がありました。
    番台改のフロント式で脱衣所は小さめ。ロッカーにはプラスチック籠を収納するようになっています。漫画単行本と漫画雑誌あり。脱衣所に100円サウナがありました。
    浴室は主浴槽が4℃の浅風呂と41℃の深風呂、ジェットバスがセットになっています。塩素臭は弱めでした。奥には入浴剤浴槽がありまして、当日は38℃ほど。ぬるめでした。入り口側には冷たい水風呂もありました。
    クリアな湯水がとても良い感じ。クラシックな外観ですが、中は普通に使い勝手がよかったです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 月曜休み営業時間・15:00~21…

    投稿日:2023年5月29日

    月曜休み営業時間・15:00~21…東野湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    月曜休み
    営業時間・15:00~21:00

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 火曜休み営業時間・14:00~24…

    投稿日:2023年5月29日

    火曜休み営業時間・14:00~24…天然温泉 天翔の湯 大門

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    火曜休み
    営業時間・14:00~24:00

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 浴後のしっとり感___________…

    投稿日:2023年5月21日

    浴後のしっとり感___________…スッカマ 源氏の湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    浴後のしっとり感______________

    京都府最南部のけいはんなプラザの近くにあるスーパー銭湯さんです。最近オープンしたところで、宇治にある源氏の湯の姉妹店になります。スッカマという韓国サウナが売りでして、それ以外にも漫画コーナーやごろ寝スペースなんかもあります。
    お風呂は、内湯は42℃の白湯主浴槽と炭酸泉がメインです。炭酸泉は38℃で炭酸強めで塩素臭弱め。やや大きな浴槽なのも有難いです。
    露天は水風呂、サウナとありまして、サウナは2室。95℃のところと65℃のところがありまして、好みの側で楽しむことができます。温泉の立浴浴槽は42℃と高め。温泉浅風呂は広い浴槽で40℃ほど。泉質はpH8.1の単純泉でつるつる感と浴後のしっとり感があります。いずれの浴槽も消毒臭少な目で入りやすいと思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 滝の湯の側_____________…

    投稿日:2023年5月21日

    滝の湯の側_____________…上方温泉 一休京都本館

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    滝の湯の側_____________

    国道307号線沿いにある温浴施設です。山城大橋から東に数km行ったところです。
    内湯は白湯の主浴槽が40℃ほど、塩素臭少な目。隣の炭酸泉は38℃くらいで炭酸は普通、塩素臭は少な目でした。腰かけ浴もありくした。サウナは90℃ほど。水風呂は広めでした。アメニティはラ・アンジュラグVERTの3点セットでした。
    露天はスチームサウナ以外は温泉浴槽になっています。主浴槽は3つありまして、小さいところが36℃のぬる湯になっていました。他は40℃くらい。壺湯も温泉で38℃ほどでした。温泉浴槽はいずれも消毒臭少なくていい感じ。単純泉で浴後のしっとり感も少々あるような気がします。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 木曜休み営業時間・16:00~23…

    投稿日:2023年5月21日

    木曜休み営業時間・16:00~23…日の出湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    木曜休み
    営業時間・16:00~23:00
    料金・大人490円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2023年5月13日

    施設外観桂湯

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

3211件中 121件~130件を表示

前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる