- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 広島県
- >
- 広島
- >
- 宇品天然温泉 ほの湯
- >
- 宇品天然温泉 ほの湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年8月5日)
38件中 1件~38件を表示
前へ 1 次へ
-
混雑状況を見てから行ってますが
実際の状況と異なるとの注意書きがありますが
許容の範囲ではないくらい信憑性がありません
使用タオルなどの片付けはされてますが
洗面台やトイレなどが汚いです
コロナ感染など怖いので混雑状況などは
誤差はあれど正確性をお願いしたいとこです14人が参考にしています
-
サウナがとにかくぬるいです。
時間ばかり経って、まったくスッキリせず。
露天の温泉は熱くてよかったですが、サウナ好きには満足いかないでしょう。9人が参考にしています
-
13日に久しぶりに行きました☺
とても良かった☺
サウナも お湯も 食事も良かったです❗
休みとか 早めにHPに知らせて欲しい❗
折角行ったのに 休みでした😅
とても残念の気持ちで一杯です❗
まだ 行きたいですね🙋9人が参考にしています
-
自動車教習所の近くに有り、狭い路地を仮免講習車とすれ違うことになります。こちらは余裕ですれ違えるのですが、教習車が無理に端へ寄せようとするのが危なっかしかったです。玄関に飾られたハロウィンは、マジに巨大なカボチャを使っています。露天風呂とサウナは利用出来無いお値打ちコースと全部利用可能なコースとあり、ロッカー鍵の色で区別していました。地下1000mから湧く温泉は、泉温23.8℃、ph7.0となっています。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。更に、土曜日は再入浴不可の1回限りとして入場者が多くならないようにしていました。
内湯は、主浴槽をシルク風呂として、細かい気泡による白濁した湯にしていました。ジェット水流の湯船は110cmの深さがあります。ボタン起動でそれぞれのアイテムを起動するようになっていました。外周のジェット水流は、両脇のエントリーにそれぞれボタンがありますが、どちらを押しても外周全てに水流が発生するようになっています。座湯は2つで、間に電気風呂がありました。立ち湯となるエステは、ノズルが多いタイプが2つと3方向から2段のノズルで噴射するタイプが1つでした。寝湯もボタン起動によるジェット水流です。背中から湯を垂らす腰掛け湯は、薄い湯を落としていました。水風呂はサウナのエリアとなっていますので、料金が安いコースでは利用出来ません。 17.6℃の水に、ハッカ油を混ぜていました。薄く青い色となっています。
露天風呂は、2人サイズの源泉岩風呂から、オーバーフローを下の広い岩風呂へ流すようになっていました。大型テレビが入る筐体は、両面にテレビを設置し、異なる番組を流していました。反対側のテレビは炭酸泉を向いています。高濃度炭酸泉は、地元球団の野球中継時は赤色の入浴剤として、皆で応援する趣向とするそうです。壺湯は2つで、水素水となっていました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き800円のところJAF会員証提示で750円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。11人が参考にしています
-
お風呂のみの利用でしたがよかったです。
特に露天風呂が気に入りました。
ただ女性スタッフが頻繁に男湯に清掃にくるのが嫌だったです。5人が参考にしています
-
掛け流しの謳い文句に引かれ、広島駅前のホテルに宿泊した際に利用しましたが、中は平日の夜なのに若年層を中心にかなりの賑わい。人気施設のようです。
様々な種類の浴槽があり、普通に充実したスーパー銭湯です。で、露天にある掛け流しの浴槽ですが、湯は金気臭がして塩気は強めです。なので、温度が高めということもありますが、ガツンときました。湯量もそれなりにありそうで、この掛け流し浴槽に関しては期待値を上回りました。その他の浴槽は概ね一般的なものかと思います。
終電の都合で極めて短時間の滞在となってしまいましたが、少々無理して訪れた甲斐はありました。観光で広島市内を訪れた際、どうしても温泉に入りたい時に便利です。14人が参考にしています
-
広島に旅行に来た時寄りました。店員さんとマッサージ師さんがとても親切でとても良かったです
1人が参考にしています
-
風呂の種類も沢山あり、腰痛の私には電気風呂が有るのが嬉しい。サウナは広くて明るく居心地が良い。洗い場のシャワーが使えない所が目立つので、早く直しましょう
0人が参考にしています
-
旅行で広島市内に宿泊した際に訪れました。
入館の際「今日は混んでますよ。」と言われましたが、
東京のSの湯と比べればまだまだ空いているほう。
浴場入口に持参したペットボトルを置いておく冷蔵庫があるのも嬉しい配慮。
サウナ・露天共にテレビがあり長湯するにはもってこいです。
お風呂に関しては言う事無しです。
ドライヤーのあるコーナーはカウンターが狭く、何度もドライヤーを落としてしまいました。ちょっと使いづらかったです。
〇〇禁止とかの注意書きは普通の温泉場のマナーなので特に気にはならなかったです
ただ、脱衣室を出たら再入浴禁止となっていますが、途中で食事をしてビールを飲んだりした後、また汗を流したい人もいる筈です。そこを考慮すればレストランの売り上げが伸びると思いますよ。
帰りにタクシーを利用しましたが、タクシー会社直通の電話があり、7分程で車が来ました。
市内の紙屋町まで約2,000円、私の様な旅行者でも終電の時間を気にせずお風呂を利用できるのも嬉しい。
私的にはまた行きたいスーパー銭湯です。16人が参考にしています
-
混雑が凄いが満足出来ました。
広島県広島市、宇品港近くにあるスーパー銭湯です。休日昼下がりに訪問にて、激混雑、2F建て駐車場もほぼ満車状態でした。
公共利用ではちょっと行きにくい感じですが、車だと繁華街から離れているのでまぁまぁ行きやすい。広島高速宇品ICからだと近いです。無料でした。
施設に関しては、典型的なスーパー銭湯といった感じで、二階部分が浴室となっております。
内湯に関してはミルキーバスとジェットバス群浴槽がメインとなり、露天風呂エリアには、二段式源泉浴槽(上段から掛け流し)、寝湯、炭酸浴槽、白湯つぼ湯等、とにかく人が多すぎて、手狭な感は否めませんでした。
源泉に関しては、微弱な石油臭ありの強塩泉化石海水、近隣の『グランドプリンスホテル広島』の源泉を掛け流すとこういう風になるのかなという位似ています。
緑濁しており大変しょっぱいです。消毒が施されているとの表記がありましたが気にならないレベルです。加温あり。
人工炭酸泉については、入る気がしない位の混雑で未入湯です。
とはいえ、広島県内だと、弱放射能冷鉱泉のメッカであり正直温泉に関しては乏しいとしか言いようがありません。ただし海側には一部このような化石海水利用の温泉施設もあります。
この地で掛け流しを実現しているのは立派だと感じました。24人が参考にしています
-
広島戦の帰りに立ち寄り。アクセスに迷ったが無事に到着。施設、お湯と共に良かった。寝湯で寝てしまい時間がなくなってしまった。源泉湯のレベル高かったです!!
21人が参考にしています
-
広島港に近い、広島市南区宇品に建つ日帰り温泉入浴施設。平日の午後、およそ6年ぶりに寄ってみました。通常は入浴料750円ですが、この日は「まっとうな温泉西日本エリア」の特典でタダで利用。100円返却式の下駄箱キーと引き換えに、ロッカーキーを受け取るシステム。1階は食事処で、2階が男女別大浴場となっています。浴室には、座湯や4人分のジェット水流付き寝湯、微泡湯「シルクイン」、深さ110cmの電気風呂などが付いた立ち湯「回遊風呂」など、アイテムバスが豊富。そこそこ楽しんだ後で、外の露天風呂へ。東屋風の屋根が付いた、4人サイズの岩風呂「源泉湯」から、赤茶色に濁った含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(源泉名:ERE宇品温泉)がかけ流しにされています。源泉26.3℃を、42℃位に加温。PH7.1で、キシキシするような浴感。口に含むと、鉄臭がしてしょっぱい。オーバーフローした湯が、下の6人サイズの岩風呂へ注いでいます。こちらは、湯温39℃位。他に2人分の壺湯や、変わり湯浴槽などもあり、色々楽しめました。以前に夜来た時はもっと広く感じましたが、明るい時に見ると狭い敷地に上手く浴槽を配置していますね。広島に行ったら、また「源泉湯」に浸かりに行きたいです。
31人が参考にしています
-
節水タイプ?になっていて出が悪くなっていました。
髪を結ばない、大きな声で話す、タトゥー、脱衣場で写メなとマナーが悪い人が目立ちました。23人が参考にしています
-
場所が少しややこしいのですが、県立広島大学南交差点を東に入っていくのが確実かもしれません。ちょっと道が狭いのですが北側からアクセスすると入れたり入れなかったりとありますんで。1階が駐車場とコインランドリーでして、2階がお風呂になります。こちらのコインランドリーは洗濯と乾燥を連続でしてくれる近代的なものでして、これですとお風呂に入っている間にオートマチックで作業してくれるので旅先の立ち寄り湯の身としては便利です。
お風呂は内湯がアイテムバスとサウナが中心で、白湯のみとなっています。アメニティーは店舗オリジナルでしょうか、「白椿」と書いてありましたが、資生堂のアレとは違うかもしれません。わざわざ広島まで来て、こちらに入って天然温泉をスルーするつもりはないので、ほとんどの時間を露天の温泉浴槽で過ごしました。含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で27.2g/kgの加温かけ流しの浴槽です。お風呂は2段になっていまして、湯は上段に注がれて下段から消えていきます。上段は薄い茶色のあつ湯、下段はやや濃い茶色でぬる目になっています。鉄分かカルシウム分と思われますが、成分が時間とともに酸化されていくようすがよく分かりますね。兵庫は尼崎の「つかしん」あたりと同じような感想です。塩辛く保温性抜群の湯で、肌はヒリヒリ。これだけ濃いとさもありなんといったところ。冬場に嬉しい「熱の湯」といったところでしょう。
店内には「山陽随一の良湯」と書かれた雑誌か何かの切り抜きが掲示されていましたが、確かにいにしえの山陽道沿線でここまで濃い湯は記憶にないですね。まあ山口県は分かりませんが。。。阪神間の温泉郷の次はここまで離れるのかなぁと。まあ北に上がれば美作三湯など魅力的なところはありますがね。
とにもかくにも冬場がお勧めです。広島市内で温泉となると候補が少なくて、どうやらこちらの1点買いになりそうな予感もするのですが、是非近場の人は足を運んでみてください。また、近くの温泉施設の人は、こちらの湯使いを研究されるといいのではと思ってしまいます。10人が参考にしています
-
施設外観
5人が参考にしています
-
のんびりでしました。
露天の炭酸風呂がぬるめなのでゆっくり浸かれました。
楽々園のほの湯より炭酸が利いていると思いましたが、あちらの方が広くてテレビもあるので退屈しません。17人が参考にしています
-
広島南警察署のちょっと南にあるスーパー銭湯です。ここは源泉の質もさることながら、湯使いがいいという噂を聞いたので足を伸ばしてみました。エントランスまわりから脱衣所まではスーパー銭湯そのもので特別な感じはありません。内湯は白湯風呂です。一般的なアイテムバスとサウナという構成です。腰かけ風呂、サウナ、炭入りの水風呂、ジェットバス群、主浴槽、シルキーバスといったところでしょうか。
で、目的の露天風呂なのですが、ここも多くは白湯を使用していまして、壷湯、炭酸入りの入浴剤浴槽、寝風呂なんかがあります。
そして目当ての温泉浴槽が、露天の中央にある2段のそれです。上段から下段に湯が落ちていく構造でして、上段は42℃ほどの熱め、下段は40℃ほどのぬる目となっています。上段は薄く濁っていまして、下段は濃い褐色の濁り。成分が時間とともに酸化されていく様子がよく分かりますね。泉質は含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で加温かけ流しとのこと。もちろん塩素は無感でした。肌のべたつきが顕著で、焦げたにおいがそそります。非常に高いレベルの温泉に満足できる施設かなといったところです。5人が参考にしています
-
日曜日だったので、結構混雑してました。露天の掛け流しは 塩辛い淡褐色のお湯で、いかにも天然温泉って感じで、とてもあたたまりました。
あとのお湯も いろいろ工夫が感じられ、また利用したいなと思う施設でした。16人が参考にしています
-
白い薬風呂、人口炭酸泉、サウナで楽しめました。
15人が参考にしています
-
いいお湯です。
露天風呂は、それほど広くないうえに眺望も期待できないもののなかなか工夫されています。
源泉浴槽があるのもいいですね。
施設は大変きれいで、気持ちいいです。
最近、佐伯区に同チェーンの「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」ができ、そちらも大人気ですが、納得です。15人が参考にしています
-
もちろん人工の炭酸泉だけど気持ち良かった。露天風呂の源泉がなかなかの湯じゃないかと思った。ここも数回利用してます!(b^ー°)
15人が参考にしています
-
【10段階評価】
雰囲気:8
料金コース:7
トイレ衛生面:6
風呂:7
露天:7
サウナ:9
アメニティー:6
泉質:6
清潔感:7
バリアフリー:714人が参考にしています
-
宮島に行った時、宇品港に車を停めて船で宮島に渡りました。その帰りにここに立ち寄りました。
日曜日の朝でしたが結構混雑していました。源泉風呂は露天にしかないとのこでしたので、そちらに直行。上段はいっぱいだったので、まずは下段に入りました。そのうち上段が空いたのでそてちらに移りました。みなさん譲り合ってマナーよく入っておられる印象でした。
お湯はやや褐色に濁っていて、かなりの塩味がします。放流式で、注がれているお湯の量も多く、気持よく入浴できました。事前に調べていかなかったのですが、拾い物をしたような気分です。ここへ行かれたなら、露天風呂に入ることができるコースで、この源泉風呂に入られることをおすすめします。
源泉風呂の他に、シルク風呂、人工の炭酸風呂、日替わりのお風呂(この日は柿の葉風呂)があり、よく工夫されているなと感じました。特に炭酸風呂は楽しめました。15人が参考にしています
-
内湯だけなら、400円。外湯とサウナつきは別料金でした。スーパー銭湯を400円で入れるのはありがたいことでした。
確かに、休憩所は狭いかなと思いましたが、喫煙スペースが隔離されてたのでクリーンでした。15人が参考にしています
-
最悪です。普通の銭湯と思って行かないとガックリします。
スーパー銭湯もどきでした。温泉は普通ですが、休憩する所がないです。一度でたら再入浴はダメとか、携帯の使用はダメとか、とにかくいたる所にダメダメの張り紙が・・息苦しいです。
それより車の運転のマナーに注意したほうがいいのでは?
必要以上にクラクションは鳴らすし、下品です。
ここの銭湯どころか、この県にはもういきません。
広島焼き?マズイですww17人が参考にしています
-
(4月16日)今日二つ目の温泉。今まで何度か足を運んでいたが、夜の入泉は初!・・。相変わらず客多いです。通り雨でしょうか、10分程降りまして、露天の壺湯はぬるかった。源泉の下段も同じ位の温度でした。源泉の上段は屋根つきなので、難を逃れてましたが・・交代交代で人・人・人。主浴風呂、41.2度で白いにごり湯。深みのあるジェットバス+デンキ+歩行湯、中々ですよ。
13人が参考にしています
-
温泉は、外の岩風呂だけ。
このお湯は、上下段に分かれており、新しい湯が入る上段はちょっと熱め、そのあふれ湯が流れ落ちる下段はかなりぬるめです。
どちらも(当たりまでですが)ちょっと白く、少し硫黄っぽいにおいがあります。
このお湯はいいです。
壺風呂(釜風呂?)は2つ。
ちょっと大きいので、手足をかけるには大きすぎるかも知れません。
これは温泉ではないようです。
寝湯は、少量の湯が流れる形ですが、この湯がちょっとぬるめ。
脱衣所から出たら再入場禁止と張り紙があります。12人が参考にしています
-
久しぶりにほの湯にいってみたら以前よりもおもしろさにかけてました。。前はかわったイベントとかあったりして、ほかの温泉じゃあー味わえない事を体験できてたんですが、最近はマンネリでした。でもお風呂は最高ですよww
13人が参考にしています
-
岩国の基地開放の帰りに寄りました
駐車場も広く無料なのでいいと思います
温泉はロッカーも広く店員さんが足元を拭いて歩いているのでびしょびしょでなく気が利いていると思います
ジェットバスなんかも何人分もあって連休の中でもそこまで混雑無くくつろげました
サウナも中でカープ戦の中継をやっていて広島らしさを感じました
そんな関係か中はカープファンらしい声がしてましたよ
休憩所がたしかに狭いんですが食堂がそのぶん広いです 食事はしませんでしたが子供とアイスやカキ氷を食べました
市内にあって近いと言うことを考えたらとてもいいところだと思います12人が参考にしています
-
利用者が多い割に全体的に狭い。休憩室も皆無に近いのでゆっくりはできない感じです。その分食堂は広くとってありますが。露天風呂を広くとってあるのですが、実際に浸かれる場所はちょこっとしかなく、岩風呂もおっさんがマグロ状態でずっと寝ていて利用できませんでした。湯船に浸かっていたらポンプのトラブルでお湯が逆流し、漂い始めた髪の毛の固まりを店員がすくっていたのを見てから久しく行っていません。
12人が参考にしています
-
最近ちょくちょく行くのがこのお風呂です。
特に気に入っているのは、シルクイン風呂!!
お肌がすべすべになるんです。
あと天然温泉の露天も、2つの温度があり
私はもっぱら、ぬるいほうに1時間以上入ってます。
熱くないので、入れちゃうんですよ!!
でも、真冬は温度が低すぎでした(寒)
今からはいい時期になってきますね~
露天は、塩分があるのであまり長く入っていると
逆に、カサカサしそうなので、
最後は、やはりシルクインとなる訳です(^^)
最近は、ドクターフィッシュもあるので、
ぜひ体験してみたら!!
わたしは、まだ体験してないんだけどね・・・13人が参考にしています
-
市内で温泉を味わえるのは グッド。
12人が参考にしています
-
広島港にほど近い宇品の地で、地中1000mから湧き出す温泉を使ったスーパー銭湯である。内湯は、風呂の入り口を入るとすぐ「シルクイン」という名の真っ白な湯がある。肌触りが良く入りやすい。その隣に「回遊風呂」がある。深い1つの浴槽内に、電気風呂や腰を掛けたりor立ったままのジェットバスが全部で6人分程度 配置されている。外湯は、樽型の「壷湯」、岩風呂や寝湯や箱蒸風呂や季節湯がある。特に季節湯は、行く度に、「ゲルマニウム湯」だとか「Q10の湯」だとか湯が違っていて楽しみだ。市街地にあり便利な場所にありながら本格温泉に入れるので、とてもいいと思う。
なお、ここで食事をすることもできるが、まあまあである。14人が参考にしています
-
鉄道旅行者にとって広島という土地柄は温泉を探す上では結構苦労する土地柄なのですが、ネットでたまたまこちらを発見し、昨冬訪れてみました。出来て間もないこともあってか、駐車待ちの車が出るほど大盛況でした。
お風呂も含め施設はかなり綺麗で、色々なお風呂があり、混雑時でも入浴時に極端なストレスは感じませんでした。殊に和のテーストたっぷりな露天スペースはなかなかの情緒を醸していました。
お湯は茶褐色のいかにもナトリウム系といった様相のお湯で保温性がかなり良かったです。ただ、夏場は逆に大変かも知れませんね。
広島を訪れてどうしても温泉に入りたくなったら、お薦めの施設だと思います。12人が参考にしています
-
市内で源泉かけ流しが楽しめる温泉施設です。温泉浴槽は露天のみという最近よくあるレイアウトです。二段式の岩風呂には茶褐色のしょっぱい湯がかけ流されています。仄かに油臭がする新鮮な湯の感触を満喫できます。温泉ではありませんが季節湯というコラーゲンの入浴剤の湯も、つるつる感と湯温が心地よく快適でした。また電気風呂も電極の取付け位置が上手く出来ていて快感でした。街中でなかなか良い湯に巡りあうことができました。
12人が参考にしています
-
温泉と言えば「ほの湯」のように毎回通っています。
ひとつ気がついたことは、会員になったほうがお得ですよ!14人が参考にしています
-
一人で行ったのですが、いろんな湯があり。あきませんでした。三時間があっという間でした。土曜の昼に行ったのですが、混雑はしてなかったです。でぇも、夕方は家族連れや、カップルが多くなってきました。
初めて銭湯にきたのですが、毎週でも来たいと思いました。12人が参考にしています
-
週末に行きました。夜にもかかわらず家族連れも含めて大賑わいでした。リピーター率も高いようです。
お湯はナトリウム分がありますが、さっぱりしています。源泉湯をはじめ、壺状のお風呂や寝湯が特におすすめで、温まります。ジェットマッサージはかなり強いです。サウナは広く明るい雰囲気でよかったです。ごったがえしてはいましたが清潔感はあります。
車ならば便利ですが、電停からちょっと遠かったのと、食事が普通(可もなく不可もなく)、忙しさのあまりか、店員さんのサービスがいまいちだった、ということでやや減点です。14人が参考にしています
38件中 1件~38件を表示
前へ 1 次へ