口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年10月22日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
文久年間創業の伊香保温泉の老舗宿。日曜日の夕方、日帰り入浴してみました。外観は、かなり年季の入った感じ。入浴料1000円を払うと、ハンドタオルとバスタオルを貸してくれます。フロントは3階で、正面玄関から奥に進み、左手の階段を下りて、大浴場「ほととぎすの湯」へ。浴室中央に、16人サイズの石造り内湯があり、茶色に濁ったカルシウム・ナトリウム-硫酸塩-炭酸水素塩・塩化物温泉が、かけ流しにされています。湯温は、40℃位に加温。茶色の湯の花も舞い、PH6.3の少しキシキシする浴感。左奥の一段上に、6人サイズの石造り浴槽もあり、こちらは42℃位。ここから溢れた湯が、下の大きな浴槽へと注いでいます。続いて、外の露天風呂「星月の湯」へ。檜造りの八角形浴槽には、40℃位の無色透明の湯。後でHPを見たら、榛名山系水道水のわかし湯でした。眺望はありませんが、和の落ち着いた感じ。小雨の降る中、まったりしちゃいました。やがて先客が上がられ、貸切状態で満喫できました。
12人が参考にしています
-
日々の生活に疲れると、草津や伊香保の濃い~お湯に浸かりたくなります。
そして久しぶりに訪れたのがこちら塚越屋七兵衛さん、立ち寄りは今回で二度目です。
前経営会社が解散し親族企業に経営権が移りました。
そのせいか平日だったからか、ちょっと寂しい雰囲気・・。
営業しているのかどうかわからず、入り口で躊躇してしまいました。
館内は節電もされていて暗く活気がありませんが、お湯の良さは以前のままでした。
広い浴槽に掛け流されている黄金の湯はキシキシとした浴感、
短時間で汗が止まらなくなります。
浴槽の縁や床に成分が固まってこびり付いている様も以前のまま。
引き湯の距離が長いので加温はされていますが伊香保の中でも特に好きな施設です。
不況に負けず頑張れ~。
入浴料金1000円は以前のままですが、タオルレンタルが無かったので
実質的には少々値上げと言うことでしょうか。3人が参考にしています
-
利用料1000円。
和風の名前ですが
ホテルの雰囲気です。
屋内は浴槽が2段に分れていて、
上段は温度が高く、下段が温めでした。
黄金の湯掛け流しです。
下段がリラックスできて長く入れますので
おすすめです。
(黄金の湯の良さが出るのは温めです。)
露天は透明なお湯で塩素臭があります。
気になたのは、風呂場の出口に畳がしいてあり、
ここがお湯でヌルヌルしていたこと。
脱衣場に出るには通るしかないのですが、
気持ち悪いです。
風呂に畳はどうなんだ?と思いました。
風呂はいいが、畳にやられ、評価は25人が参考にしています
-
まだ伊香保ガーデンだった頃に宿泊した事があるが、浴室や湯に関しては全く記憶にない。
今回は土曜日の午後に日帰りで利用。広い駐車場が敷地内にあるのが車利用者にはありがたい。
入浴料1000円は少々高い気がするが、バスタオル・タオルレンタル付だから仕方ないか。
温泉エリア前には、広い休憩スペースがあり、漫画や本、マッサージチェアーが並んでいた。
貴重品はフロントで預かってもらえるが、脱衣所前に無料ロッカーもあった。
脱衣棚にはかごが並び、なぜか小型のサウナが脱衣所に置いてある。
浴槽は二段式、源泉の注がれる上段の湯船は小さく熱湯、
そこから流れ出す下の浴槽は20人ぐらい余裕で入れる大きなぬる湯。
伊香保の混合泉黄金の湯が贅沢に掛け流し。
パンフレットに改装当初のつややかに輝く黒御影の浴室写真が載っているのだが、
わずか数年でこれほどまでに変質してしまうものかと、
ボロボロに崩れた浴槽の縁や床石をみて思う伊香保の湯の強烈さ。
浴室から外に出ると、檜の香る露天風呂。
こちらは無色透明で鉱泉の沸かし湯とのことだが、やはり丸い浴槽の縁が見事に侵食されている。
シャンプーはブランドメーカーものでリンスと別、ボディーシャンプーのほか洗顔用泥炭石鹸もあり。
チェックイン前の時間だったので、日帰り利用の方が数名いるだけで静かに利用できてとても良かった。
スタッフも皆さんフレンドリーで親切。
帰るときチェックインの時間に重なりフロント周りが混雑していたが、1組ずつソファーで案内。
これなら宿泊で利用するのも良いなと思える接客がなされていた。5人が参考にしています
-
画像提供です。
5人が参考にしています
-
またも塚越屋さん(旧伊香保ガーデン)に一泊しました。もう何度目になるのか、忘れました。クリスマスだったので、マジックショーやら、クリスマス・ケーキやらと、華やいだ雰囲気がいっぱい。ふだんとちがってお子さまや若い人たちが多いのも、めだちます。このホテルは、エステとか占いコーナーとか、若い女性好みのプログラムがあるので、若いお客さまも多いのですが、いつもよりも年齢層がひくいように感じました。大浴場では、伊香保特有の茶色の源泉があいかわらずつねに豊富にかけ流されており、湯けむりにつつまれて大満足。わたくしは、大浴場のなかで小さいほうの熱めのお湯が大好きです。樽の露天風呂のほうは、源泉ではないにせよ、独りでのんびりするのに絶好です。この宿のすばらしさをまとめてみますと、
1. 大浴場の茶色の源泉 ―― 本物の源泉を味わえるのは、伊香保で他に何ヶ所もない
2. 全体的なおもてなし
何度きても飽きない温泉宿です。外来じゃなくって、立ち寄りもできます。次回は、占いコーナーを試してみたいと思っています。
今回も星は五つです、もちろん!4人が参考にしています
-
元の伊香保ガーデンです。現名に変わってから初めて行きましたが、以前と少しも変わっていませんね。前と同じく、五つ星をつけさせていただきます。以前のクチコミは「伊香保温泉」にしたので、この宿の項目から検索できなくなりました。ここに繰り返しておきます。感想が全然変わっていないので。
「伊香保では、金太夫、かのうや、岸権から、例のホテル勝保まで、いろいろ行きましたが、もっとも快適に過ごせたのは、伊香保ガーデンです。特有の茶色っぽいお湯が溢れるばかりの内湯(もちろん源泉かけ流し)! お庭の丸いお風呂のほうは木の匂いが心地よい。従業員の皆さんの感じのよさ。清潔なお部屋。お料理はゴーカ過ぎず、不必要に品数が多すぎず、味つけが好みにあっていたせいか、どれもおいしい。どんな宿でも一泊してみると、一つか二つは気に入らないことがみつかるものですが、ガーデンは(すでに二回行きましたが二度とも)「文句なく快適」でした。こういう宿はめったにありません」(2004年8月にクチコミ)3人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ