- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 島根県
- >
- 出雲周辺
- >
- 飯南町健康増進施設 加田の湯
- >
- 飯南町健康増進施設 加田の湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2018年10月25日)
13件中 1件~13件を表示
前へ 1 次へ
-
源泉温14.8℃の炭酸水素塩泉を加温のみの掛け流しにしています。鮮やかな黄土色の濁り湯は、黄金色にも見えます。
内湯は、主浴槽に冷たい極上の温泉が入れられていて、内部で加温しています。透明度は3cm以下で湯出口から流れる温泉水には、濃い炭酸の味覚がありました。小さな水風呂の湯船は、水道水とのことです。殆ど消毒臭の無い澄んだ水道水でした。
シャンプー,ボディソープ付き400円のところJAF会員証提示で350円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。5人が参考にしています
-
里山風景が広がる島根県飯南町の神戸川のほとりに佇む、平成16年に開業した日帰り温泉施設。平日の午前中、およそ8年ぶりに利用して来ました。
通常入浴料400円は、玄関を入って左側の受付で。この日は、JAFの会員証提示で50円割引の350円で入浴。奥へと進んで、男女別の大浴場へ。右側の岩風呂と、左側の桧風呂の2種類の浴室があり、1週間毎に男女入替わりになります。今回の男湯は、「ごんべえの湯」と書かれた青い暖簾が掛かる、右側の岩風呂の方です(女湯は「さくら姫の湯」と書かれた赤い暖簾)。
棚に籐籠とコインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。梁がむき出しになった高い天井の浴室に入ると、右側に7人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。
窓際に10人サイズの岩風呂があり、茶褐色に濁ったナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉(源泉名: 加田温泉)がかけ流しにされています。泉温14.8℃を、加温して41℃位で供給。透明度は10cm位で、少しキシキシするような浴感。消毒ありながら、塩素臭は気になりません。結構オーバーフローもしており、竹筒の湯口から注がれ、口に含むと鉄臭がして炭酸味。浴槽の縁の岩や床は、温泉成分の析出物で茶色にコーティングされています。左側に白湯の浴槽がありますが、サウナ用の水風呂でした。窓からは、遠くに山々を望む景色。しばらく貸切状態で、まったりできました。
後から来られたお年寄りとお話ししてみると、なんと広島から車で1時間以上かけて、週に5日は通っているのだとか。個性をしっかりと感じるこの温泉なら、山を越えてはるばる通いたくなる気持ちも分かりますね。
主な成分: リチウムイオン1.0mg、ナトリウムイオン418mg、カルシウムイオン159mg、マグネシウムイオン66.2mg、ストロンチウムイオン1.2mg、マンガンイオン0.5mg、鉄イオン9.0mg、フッ素イオン0.8mg、塩素イオン186mg、臭素イオン0.4mg、炭酸水素イオン1800mg、硫酸イオン15.4mg、沃素イオン0.2mg、メタ亜ヒ酸1.7mg、メタケイ酸88.7mg、メタホウ酸30.3mg、遊離二酸化炭素326mg、成分総計3.12g19人が参考にしています
-
温泉は源泉かけ流しです。冷鉱泉のため加温をしています。温度はちょうど温度を測りに来た係の人曰く40.5℃とぬるめで入りやすかったです。
ごんべえ茶屋という食堂があり出雲そばや、ちらし寿司や煮しめ、エビフライなど1品100円から300円程度の価格で自分が好きなものを選ぶというスタイルとなっています。
時期によると思いますが、おでん(1個100円)もあり添えてある”ゆずみそ”がおそらく自家製でありゆずの香りが強く絶品でした。
どれもいわゆるおふくろの味(実際近所のお母さんと思われる方がつくっている)であり大変おいしかったです。
お昼はここで取り、ゆっくりされるととてもいい温泉だと思います。11人が参考にしています
-
造りがオシャレです。湯もこれまた良い島根は素晴らしい。
7人が参考にしています
-
入浴後整体をしてもらったのですが腰の痛みが嘘みたいに無くなって軽くなりました!
6人が参考にしています
-
頓原ラムネ温泉めあてでこちら方面に来たのですが、ラムネ温泉に勝るとも劣らないいいお湯でした。
立ち寄る価値は絶対にあります。
こちらは食事処や休憩場所もしっかり充実してますし、お風呂もそこそこ広いしサウナなんかもあります。
場所が国道から少し奥へ入っていったところなのでわかりにくいのが難点ですね。9人が参考にしています
-
島根県飯石郡飯南町にある第三セクターと思われる施設。
国道から少し山に入ったところにあり、冬季は路面凍結が当たり前の地域の為スタッドレスタイヤ等の冬装備が無いと危険かもしれません。
そんな季節の訪問の為か、飲食所には数人の人が居たものの、温泉は完全貸し切りで楽しむことが出来ました。
施設はまだ新しくかなり綺麗。10人程度の主浴槽+小サウナ+水風呂で構成されたシンプルなものですが、冷鉱泉を加温掛け流しした赤湯でした。無論消毒臭はありません。
飲泉してみると炭酸系の清涼感+鉄系の苦みがある味。また湯船周辺の堆積物もなかなかのものでした。8人が参考にしています
-
三瓶方面から内陸側の田舎風景の中にある日帰り施設です。入ってみると予想以上に建物は新しく、ちょっとしたスーパー銭湯的な造りになっていました。小さなサウナもあり、内湯は7~8人用といったところでしょうか。ここの源泉は冷たいのですが、それを加温掛け流しで使っているところは大変評価できます。浴室内で上を見上げると、木製の吹き抜けなど立派な造りであることが分かります。泉質は黄土色の濁り湯で、表面におそらく塩化ナトリウムと思われる白い結晶が析出していました。まだ新しい施設であるにもかかわらず床には茶色の堆積物もあり、なかなかの泉質です。これぞ湯冷めしにくい濃厚な強塩泉という感じでした。
7人が参考にしています
-
2004年にできた、まっ、田舎のスーパー銭湯といった感の日帰り施設。
以前は同じ敷地内に赤来町母子健康センターという施設があって、その時の湯の色は乳白色だったそうですが、今は三瓶山系とでも言ったらいいのか茶色い炭酸泉で、加温しており塩素系薬剤も使用しているとのこと。でも、塩素のにおいは全くせず、湯は掛け流されていました。小ぶりなサウナもあり。
昼食にごんべい茶屋でカレーを注文し、だだっ広い畳敷きのコミュニティホールという無料休憩所で食べ、その後はしばしその場で午睡しました。
施設の面している国道を挟んで小さな川が流れているんですが、そこには威勢はないものの源泉が噴き出ているところもありました。
島根のあちこちの名湯を巡ってきて3日目、湯にもちょっと食傷気味になっていましたが、ここもここでいいと感じました。6人が参考にしています
-
親父達と、三瓶山のサヒメルに行った帰りに寄りました。初めて行ったため予備知識なくインターネットのみで決めましたが、結論は大変良かったです。
親父は病気なのであまり長く入りませんでしたが、少し浸かっただけで足から暖まったと言ってました。私も20分程度でしたが檜の香りと湯船に付着した黄色の塊でいい気分!
家族でうかがったので部屋を借りましたが、予約時も愛想良く、当日もホンワカいい感じでした。食事は近くのおばさんが集まって作っていらっしゃるようですが、権兵衛定食(¥1,000)はお得だと思います。(特にご飯にかけてあった蕗味噌は絶品でした(^。^))
機会があれば、また寄りたいです。5人が参考にしています
-
いい湯ですね。加温方法も工夫してあって無理してない。あの濁り具合、浴槽縁の沈殿様、これぞ温泉って感じです。ただ塩素が入ってるのは残念。しかたないのか。それから三月に行ったときは3百円だったけれど今回は4百円に値上がりしていた。客入が多いのだからシャンプー等無くしてでも据え置いて欲しかった。ま、安いといえば安いけど、若干評価が下がったかなァ。地元入湯客の小父さんから、河川敷に沸いているお湯は飲めると聞いていたので、飲むと苦めの炭酸がシュワーって。それをポリタンクに詰めて持ち帰り、お風呂に混ぜて入りました。(笑)
4人が参考にしています
-
三瓶温泉から広島方面へ南下したところにある新しい公営施設です。
男湯は岩風呂、女湯は檜風呂です。
真新しい浴室は天井が高く、床、洗い場の棚、洗面器、椅子などすべて木造りでやわらかい雰囲気、檜のいい香りがしていました。
赤茶色に濁ってわずかな塩味のあるお湯が掛け流しになっていて、内湯ひとつですが温泉を堪能できます。
シャワーのお湯はたっぷりでシャンプーや体を洗うのも楽ラク。
大満足しました。
「秘湯度」は低めかもしれませんが温泉としてもお風呂としても満足できる手ごろな施設だと思います。4人が参考にしています
-
町営の日帰り温泉施設で300円と安く、でも、ちゃんとシャンプーなどが置いてあって、サウナや水風呂もあります。
オープンして間もないようで新しくてきれいな施設です。
お湯は赤茶色で、かけ流しの良いお湯だと思います。
全体的にそれほど広くなく、露天風呂もありませんが、無駄にお金をかけた施設にしておらず、お湯はちゃんとかけ流しのいい湯ってのがうれしいですね。3人が参考にしています
13件中 1件~13件を表示
前へ 1 次へ