口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2016年6月20日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
七沢温泉の元湯玉川館のすぐ近くに建つ、誰もがふと足を止めたくなるような情緒ある佇まい。創業は明治10年という老舗湯宿で、かつて大山詣の人々で賑わったのだとか。平日の午後、日帰り入浴して来ました。
入浴料1000円は、玄関を入って右側のフロントで。そこから奥に廊下を進み、左折してすぐのところに、男女別の浴室があります。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室は、階段を下りた低いところにある、昔ながらの造り。左側に、3人のシャワー付カランがある洗い場で、カランも温泉です。アメニティはお茶系。右側の4人サイズのタイル張り内湯には、無色透明の温泉法該当泉(源泉名:七沢温泉)がかけ流しにされています。自家源泉19.6℃を、40℃位に加温。PH9.7で、肌がスベスベする浴感です。石組みの湯口から注がれ、口に含むと微かに硫化水素臭がして、円やかな味。小さな茶色い湯の花も見られます。ずっと貸切状態でまったりできました。
なお、離れたところに庭園露天風呂もあるのですが、この日は入れずに残念。料金が高いので、露天風呂に入れるかどうか、電話で確認してから出掛けた方が良さそうです。
※また、掲示されていた分析書は、昭和44年の古いものなので参考までに。
主な成分: ナトリウムイオン63.5mg、カルシウムイオン0.365mg、塩素イオン19.39mg、硫酸イオン48.03mg、ヒドロ炭酸イオン36.51、炭酸イオン9.82mg、メタホウ酸イオン2.21mg、ケイ酸イオン25.35mg、メタケイ酸25.68mg、メタホウ酸0.75mg、成分総計233.8mg29人が参考にしています
-
福元館に立ち寄り湯で向かったのですが、お風呂が故障したという事でこちらの中屋旅館さんをご紹介していただきました。
土曜日の夕方五時頃訪問。お客は誰もいなく、貸切状態で露天風呂を一人占め。お湯はやはりヌルッヌルッです。きもちいいですね。早春の夕方、時折山を吹く風にあたりながら入る温泉最高!立ち寄り湯が夜9時まで可能なのもうれしいですね。いままでかぶと湯にいつも行ってましたが、夏はこちらの方が立ち寄りとしては使う価値ありと実感しました。5人が参考にしています
-
日曜日、七沢のどこの温泉も混雑していて入れず、帰ろうとした時、
目についた看板が中屋旅館さんでした。
電話で利用可能か確認し、到着。
人も建物も、親戚の古いお家に遊びに来たみたいな雰囲気でした。
脱衣場も洗い場も露天も小さめですが、私ひとりだったのでリラックスできました。
何より、木々のさわさわした風が心地よかったです。
男湯は学生さん達(?)が若干騒いでいた様でしたが。
穴場なのかな?と勝手に思ってましたが、混んでる時は混んでる様ですね・・・
ここに限らず、七沢付近のお湯は好きだなぁ。16人が参考にしています
-
元湯玉川館のお風呂に入浴するつもりで七沢温泉へと行ったのですが・・・。
5月3日ということもあって、混雑のため入浴できませんでした。
折角来たのでということで、すぐその隣奥にある当宿のお風呂に入りました。
が・・・、がっかり!露天風呂は赤い番傘があり、ちょっと風流な岩風呂でありましたが、
5~6人も入れば満杯状態。
そこに、次から次へと人が入ってきて、脱衣所の前で何人かは入れないで並ぶ始末。
とても落ち着いて入っていられませんでした。
内湯は、何も言いたくないというようなお風呂と光景でした。
帰り際にも次から次へと休みなく人が入ってきていました。
「露天風呂と内風呂は離れていますが、露天風呂にもカランが付いていますからごゆっくりどうぞ。」と、
受付の女性が同じことの繰り返しで対応している様を見て、だめだこりゃと思い、
同時に元湯玉川館で受けた丁寧な断りの対応とはあまりにも違う姿勢に、ただあきれるばかりでした。
こんな状態なら、入浴を断るか待ってもらうような対応をするのが当たり前では。
それができないなら、せめて、混雑しているがそれでも良いかくらいは聞くべきではないかと思いました。
千円(入浴料)を無駄にしてしまったねと、妻と苦笑いしながら帰路に着きました。20人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ