- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 群馬県
- >
- 吾妻
- >
- 温川温泉
- >
- 温川温泉 白雲荘(閉館しました)
- >
- 温川温泉 白雲荘(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2014年7月29日)
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ
-
R406温川上流にある浅間隠温泉郷、そこには3軒の温泉宿が寄り添って建っていて、それぞれ自家?源泉を持っています。
件の施設は狭い急坂を下りた先に見えます。が、見えた宿には閉じたカーテンと貼り紙があり、休業中!
だけど日帰りは営業中との事。ほっとしました。
大型不可の狭い橋を渡り悪路のカーブを行くと、民家の広い庭先の様な明るい広場へ出て車を停めます。前方には温川が流れており、向かいの断崖上には薬師温泉と、鳩乃湯温泉があります。
平屋の母屋のウッドデッキが入口で、上がると店員さんが出てきて受付、隣の建て屋が脱衣棟です。
尚、宿の方は暫く休業するそうです。
脱衣室:男手前
棚籠と洋式トイレのみ、ドライヤーなし。
浴室:準露天の状況、サッシで囲われている。以前はなかったと記憶する。
これで冬期でも入り易く為ったと思う。
浴槽:板張りの床に木枠の浴槽。無色透明の湯で加温掛け流し。一番湯でふたがされていたが、次客さんが来て先に入られた。
硼酸が多く、目に効くそうで、目に沢山浸して来ました。
目に優しいお湯でした。
カラン:1席のみ。シャワー付き一体式。
シャンプーはあります。
目の湯
Na・Ca-塩化物・硫酸塩温泉
低張性中性低温泉
32.9℃ 16㍑ pH6.7
加温・掛け流し
500円
1200~1500
江戸安永の頃発見
湯溜まりに蛙の群れがいた。
明治23年水害にて埋没
昭和38年再掘される。
14H260716水晴2回目7人が参考にしています
-
林道から谷に通じる脇道へ入ったところに建つ、温川温泉の一軒宿。日曜日の夕方、日帰り入浴してみました。江戸中期、作男家路を急ぐあまり近道の叢で、湯だまりに蛙の群れを見て、この湯を発見。その後、眼病の老婆の目を治したことから、目の湯と呼ばれるようになったと書かれていました。受付で入浴料500円を払うと、内湯と露天どっちにする?と聞かれたので、鄙びた外観に合わすかのように、内湯を選択。狭い脱衣場から浴室に入ると、大人3人が足を伸ばして入れるサイズの木造り浴槽から、微妙にささ濁りのナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉が、チョロチョロとオーバーフローしています。底がすのこ状となっていて、下から41℃位に加温。PH6.7で、肌に優しい浴感です。小さな湯の花も見られ、析出物で床が白く変色。窓の外は滝が流れ落ちていますが、開けてもほとんど見えません。川のせせらぎや、蝉の声に耳を傾けつつ、貸切状態で暫くまったり。この湯治場風情に癒されまくり、浴衣に着替え、このまま部屋でゴロンしてぇ~という衝動を抑えつつ、後ろ髪引かれながら宿を後にしました。
12人が参考にしています
-
テレ東の『穴場の温泉』を見て行って来ました。番組で露天風呂の紹介をしていたので、今回は内湯を選択しました。ご主人から『今誰も入って居ないから女湯でも善いですよ…、女湯の方が広いので…』。 浴槽は2人入れればいい狭さでした。男湯はどんだけ~狭いんだぁ~!?。 帰って来てから視力に変化が!? 効いたのかなぁ。
2人が参考にしています
-
狭い道を通り抜けて下っていくと広場がありそこに白雲荘と書かれた看板が見えた。日帰り入浴は露天のみのようだ。
泉質:Na・Ca-塩化物・硫酸塩泉・掛け流し・加温。
総成分3390mg・Na677mg・Ca362mg・塩化物1160mg・硫酸672mg・炭酸水素269mg・メタケイ酸103mg・メタホウ酸53.7mg・Ph6.7。
温泉は毎分14リッターと湧出量は少ないが浴槽を小さくする事で掛け流しに出来ているようだ。源泉35℃なので床下から加温されています。銀マットで覆われておりそれを外して入浴する。無色透明で薬臭味のような物が感じられた。気泡がついてきたりもした。浴槽は3人位入れるかなといった大きさです。
またメニューはかなり少ないが軽食も提供されており昼ごはんがまだでしたのでこちらでラーメンをいただきました。宿の方の接客も優しかったです。
温泉評価:68/1005人が参考にしています
-
温川をはさんで鳩ノ湯温泉、薬師温泉の対岸にある。
川中温泉に入浴するつもりだったのと、露天しかはいれそうもないのでパス。3人が参考にしています
-
浅間隠山温泉郷のひとつ 温川温泉 白雲荘。
源泉名 目の湯 源泉温度35.0度PH6.7
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)
温泉レベル★3。施設★?(立ち寄りのため)。雰囲気★3。総合3。
今回露天に入湯しました。
全体的に家庭的な手作り感ある施設でした。
素朴を求める時は、良いと思った。
(2008年5月5日)4人が参考にしています
-
入ったのは露天の方です。
お風呂はせま目で
趣味で作った個人の風呂に入らせてもらっている気分。
備品はせっけんのみ
かけ流しではありませんでした。
風呂を出るときは、
湯の温度が下がらないように
銀マットを浴槽に張って出る。
家庭の風呂気分がさらに高まりました。
2人が参考にしています
-
この温泉は、浅間隠山温泉郷として薬師温泉、鳩ノ湯温泉と並ぶ温泉宿です。
露天と内湯どちらかを選択し、それぞれ500円です。
今回は露天に入りましたが、五月ということもあってか沸かしているようでした。また、表面には保温材が敷かれていました。
泉質はほとんど癖がなく、さっぱりする感じ。
なんといっても落ち着いた木の浴槽がお勧めです。
ビューもそれほどよくありませんが、静かなすばらしい温泉です。4人が参考にしています
-
笹湯に行ったあとに、レアな某所をやっと探しあてたのですが、女湯は鍵がかかっていていました。お湯からあがった男性が、この後誰もいないから入れば?と言ってくれたのですが、さすがに勇気がありませんでした。あぁ残念。
さて初めてのエリアに行きます。地図で見ると、激しいコーナーの続く道・・・目的地は鳩ノ湯温泉か、温川温泉か・・・宿の外観と内湯の写真が素敵だと思い、温川温泉にしました。
ところが、日帰りだと露天風呂の方という雰囲気で・・・是非ともあの内湯に入浴したかったのですが・・・
露天は新しい感じの建物で、湯温は低めです。今日のような猛暑の日にはちょうど良い感じで、少し長く入浴していられます。清らかなお湯はさらっとして、苦いような初めての味がしました。せせらぎの音をずっと聴いていると、連続している波の音にも似ていると思いました。
目に良いというこのお湯は、ホウ酸泉、なるほどね。アイメイクをしていなかったら、目を洗ってみたかったな。
まだまだ行きたい場所がたくさんあって・・・夏の間にどのくらい、行けるでしょうか。3人が参考にしています
-
飾り気のない昔ながらの温泉宿です。この感じが「良し」の方には最高の宿でしょう。温泉マニア好みです。お湯は良いですよ。加熱しているようですが掛け流しです。
4人が参考にしています
-
今年の4月に一泊しました!
サービスも最高だし、料理も美味しいし最高でした!
貸切風呂も良かったです。
今まで行った旅館の中で一番良かったです。
また行きたいです。3人が参考にしています
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ