口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年6月18日)
20件中 1件~20件を表示
前へ 1 次へ
-
ゴルフ後の行ってみました。
のんびり
ゆっくりできました。
あまり教えたくない場所です。2人が参考にしています
-
家から1h以内で来られるということもあり、日帰り入浴をしました。
金額は¥900/人
泉質は単純酸性鉄冷鉱泉です。
■温泉について
ただ、源泉は1つしかなく2人が入ったら入れません。その他に室内温泉が1つ、露天風呂が1つ、外にサウナが1つ、水風呂が1つでした。
サウナに行くためは室内から約30m程でしょうか夏は敷いてある石が熱くて行くのは一苦労です。(サウナまで20mの看板がドアに貼ってあるのですが扉が空いており覗いてみるとお客が歩く廊下でした。気を付けてください。)またサウナには塩がおいてあるのですがお世辞にも綺麗とは言えません。周りにも塩が飛び散っております。酸性系温泉に塩のサウナとは...何を目的としているのか謎です。
■接客について
接客はというと、温泉の場所は教えられず料金の回収だけって感じですかね。雰囲気が悪といったことはないです。
■総評
湯船は少なく、温度が40℃あるかないかで、温泉好きには物足りなく感じると思います。
また値段相応なら高くても¥600が良いところではないでしょうか。
以上です。10人が参考にしています
-
ご飯は美味しいし、露天風呂から見える星空も綺麗で、とても素敵でした。お部屋も離れているので、リラックスして過ごすことができました!また来たいです!
18人が参考にしています
-
日帰りで入浴しました。
塩サウナ良かったです!肌もツルツルになりました!お蕎麦が美味しいらしく、次いったら食べたいと思います!18人が参考にしています
-
日帰りで入浴とお食事をさせていただきました!
塩サウナがあり、肌がすべすべになって露天風呂も、ちょうどいい温度で良かったです。
お蕎麦や天ぷらも美味しかったです!
神社も階段がきゅうでしたが、景色も素晴らしい!13人が参考にしています
-
雰囲気がとてもよく、接客も素晴らしかったです。ご飯が美味しくて、自分たちで浴衣を選べるのが楽しくて思い出になりました!!
13人が参考にしています
-
1人でゆっくりできました。
レストランの蕎麦が美味しく また 行きたいです。14人が参考にしています
-
近くに住んで居ますが看板を見つけて初めて2年前から日帰り温泉を利用しています。情処があり静かで京都に来ているような施設で心が落ち着くのでお勧めです。露天風呂等は気持ち良いのですが、中の源泉のお湯だけ汚れている時があったので、たまたま清掃前だったのか?源泉のお風呂だけガッカリした時があるのでそれ以外は最高です^_^
12人が参考にしています
-
近くて空いているという理由で20年来ときどき利用する。若い人の代になって従業員が挨拶するようになった、風呂場のドライヤーが埃だらけ、刺青者が入浴している点は改善されない。残念ながらサービスのゆき届いた旅館とは言えない。定休日があるのも珍しい。
3人が参考にしています
-
雰囲気が良くて 接客態度は最高です。
食事もすべて美味しくて、ここを選んで
正解でした。ホテルのバイキングが多かったので、手作りの料理と心づくしのもてなしがやすらぎを与えてくれました。13人が参考にしています
-
東北自動車道の栃木ICから、車で約10分。山際の静かな場所に佇む、柏倉温泉の一軒宿。日曜日の夜、日帰り入浴してみました。近づくと、聖徳太子神社がライトアップされていて、宿はその敷地内にあります。大名屋敷の門のような、立派な正門。くぐって、左手が宿の入口です。受付で入浴料900円(貸しタオル付)を払い、左奥に進んで、大浴場「蔵の湯」へ。浴室左手隅に、2人サイズの石造り源泉浴槽があり、うっすら褐色の湯が満ちています。分析表によると、単純酸性鉄冷鉱泉。湯温は40℃位で、ジャグジー付きです。PH2.9のせいか、ちょっとピリピリしました。隣に、7人サイズの石造り内湯。こちらは、無色透明の湯で40℃位。続いて、外の露天風呂へ。10人サイズの石組み浴槽は、底に玉砂利が敷かれ、巨石を配した立派なお風呂です。奥に進むと、深さ15cm位になっていて、寝湯も楽しめました。先客が上がられ、貸切状態。紅葉がひらりと舞い落ち、秋の終わりを告げていました。
29人が参考にしています
-
大平山の桜を見て、佐野ラーメン食べる前にひとっ風呂浴びようと立ち寄り。以前は1200円した入浴料金、今は850円です。温泉はなかなか気持ち良かったですよ。内湯・露天風呂、汗流して手足伸ばしたらという目的なら十分。ちょうどお腹もすいたので、昼食に。ランチは880円、天丼や生姜焼き定食などでお手頃。蕎麦500円と一緒に注文しました。蕎麦は美味しいのですが、蕎麦つゆが今ひとつ、旅館だからもうひとつ工夫して欲しいな。
ちょっと立ち寄るにはいいと思います。
宿泊は離れになっているようなので、目的によってはいいかもしれません。12人が参考にしています
-
近隣に温泉がないので行ってみました。野中にぽつねんとある感じ…料金は日帰り850円(貸タオル込)。タオルは貸さないで良いのでもう少し安くして欲しい。幼児でも8割とるのはいかがなものかと。温泉は源泉は小さめの内湯のみ。露天はなかなか立派なのにここが源泉でないなんてもったいない。自己の敷地に湧いているとのことですが湧出量が少ないのかしらん?入口は立派なのに更衣室は普通の銭湯の様。休憩所も狭い。食事はなかなか良いのですがサービスは宿経営の片手間と云った感じがしました。泊まってみたいとは思ったが、話題作り以外、日帰りでわざわざ行くまでのことはないかも…
21人が参考にしています
-
義母が知人から紹介されたという事で、
家族と知り合いの5人で出向いたのと、家族のみで出掛けたのと2度行っている。
東北道栃木I.Cより県道を折れながら行く。
太子館と書いた屋根付き門が印象的。
聖徳太子の末流の経営の旅館とのことだ。
内湯には源泉をたたえた源泉風呂がある。他は真湯のようだ。
露天は巨岩を配石した見事な風呂だ。
温泉ではないようだが、陽の当たる巨岩に囲まれた風呂は大好きである。
同地には聖徳太子神社もある。
当時1100円
1996(H8)5.6入浴
H7頃初入浴9人が参考にしています
-
仕事の合間時間ができたので、立ち寄りました。
お昼と言うこともあり、温泉利用は私だけ。
真夏の炎天下、露天風呂で日光浴しました。
不潔さ感じられませんでしたが、温泉に入った気がしない。
塩素臭はあまり感じられませんでしたが、
何となく暖かいプールといった感じ。
ちょっと1100円は高いかなぁ・・・。
あと、廊下にカメさんを飼っていましたが
あれはマレーハコガメと言って、
水にどっぷりつけて飼うカメではありません。
だいたいのカメは、自由に上がれ体を乾かしたりする
陸場と、太陽光での日干しが必要です。
飼い主さん、水を甲羅の高さくらいに減らすこと、
陸場を作ること、できれば外で飼うこと、
冬は室内で暖かく飼うことなど基本的なことを
勉強して飼いましょう。
E-Mailでの問い合わせはできないようですので、
FAXでも伝えようと思います。8人が参考にしています
-
掛け流しに愛着を持つ僕としては全くこの「温泉」は評価できない。せめて溶融成分が多ければ我慢するが、その点もダメ。
ただ、元々料亭だったから食べ物は美味しい。特に鯉料理が目玉だったけど、コイヘルペス騒ぎでどうしているのやら。9人が参考にしています
-
先日、食事をしに行ったんですが、お風呂はだいぶ前に日帰りしたきりなので、お風呂については、思い出せる限りの記憶です。
さて、そのお風呂。無色透明のきれいなお湯です。浴室内に源泉のお湯があって、入れるんですが、温度が低いです。なので、大浴場や露天風呂のお湯は沸かしているんだと思います。(違ってたらごめんなさい)
露天は岩風呂です。けっこう広くて、ゆったりできます。桜や紅葉の時期にはかなり良い景色を眺めながら入れると思います。
塩サウナもあって、塩で体をこすっては(水風呂ではなく)ぬるい源泉のお湯に入る(もちろん塩は落としてからですよ)、というのがオススメです。“塩に温泉”で一人エステ状態(笑)。肌がすべすべでうれしくなります。
そして、ぜひお食事してみては?そこそこお値段はしますが、どれもおいしいです。おそばは手打ちだし、先日はおかみさんお手製のカスピ海ヨーグルトも出ました。
ちなみに、ここは何に驚くって、山の上にある神社です。聖徳太子神社といい、傾斜角度45°はあろうかという石段をのぼっていきます。私はのぼったことはありませんが、ご利益あるかも・・・?!5人が参考にしています
20件中 1件~20件を表示
前へ 1 次へ