あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2.0 点 / 2件
総社温泉センター せせらぎの湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
ここ2年位で、友人と2度行き、個人でも1度行っているがいつも定休日、本日近くを通ったついでに電話してみたがこの番号は利用されてないとの事、確認ついでに行ってみました。
駐車場には外された看板が3つ程置…
- 点
ばんどうの湯がお休みだったので当サイトで定休日を確認してから行きました。
住宅街を利根川に向かってくねくねと入って行くとありました。駐車場には本日休業の看板が。がっくりしながらも駐車場に車を置いて橋の…
- 点
伊香保温泉の福一の後で寄ってみたら、定休日だった。
- 点
青春18きっぷを利用して、群馬総社駅から歩いて訪れました。駅前の細い直線の道さえ間違えなければ、看板に従って到着できます。
自分が到着したのは13時50分頃。玄関先には『午後より営業します』の看板が…
3.0 点
榛名山黒岩岩登りの帰りに利用しました。 「群馬総社」駅に温泉? 意外でしたが前もって当サイトで研究しておきましたので迷わず行けました。 確かにひなびた感じがグッドです。 お湯も温めですが、夏の時期、こ…
4.0 点
鄙びたいいお湯でした。
創業は大正14年だそうです。住宅街の外れに、ここだけレトロな空気が流れているような、妙な懐かしさ漂う施設でした。
名の通りせせらぎの如く流れ出る温泉は優しくもあり、キシキシ感…
3.0 点
JR上越線群馬総社駅前にある案内看板に従って徒歩7~8分くらいで到着します。
浴室の雰囲気は、鄙びた温泉旅館のような佇まいで、脱衣所はコインロッカーもドライヤーも冷暖房もありませんが、お湯は茶色微濁・…
3.0 点
ここはいいよ。
歴史を感じさせる建物。まったりと寛げますよ。
確か戦前からある施設です。
群馬の温泉fanなら行くべし。
とんでもなくわかり難い所にあるから良く地図をチェックしてね!
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。